テガニっき 

2023年4月の記事一覧

5年生 社会でプレゼン発表

 昨日、5年生は、準備していた「高い土地のくらし」についてのプレゼンを発表しました。

 お互いの学びになるように、教科書から大事なところを選び取ったり、必要な画像はインターネットから探したりしてスライドを完成させました。

 また、スライドは、文字が多くならないようにしたり、フォントや色を見やすくしたり、説明がわかりやすいようにアニメーションをつけたりと、スライド作りの技術も上達してきました。

 

 

 

 終わった後の感想では、嬬恋村について新しく知ったことや、プレゼンの仕方で良いところなどが聞かれ、発表をよく聞いていたことが伝わりました。

 これからも、たくさんある情報の中から必要なものを選び取ってまとめていく力をつけていきます。

(5年担任 戸沢)

 

1年 国語「平仮名の練習」 

 今日の朝は,山ゆりリレーに始まりました。いい汗をかいた後で平仮名「り」と「う」の練習をしました。始筆の位置やはねの位置などに気を付けながらおけいこ帳に書き,その後はiPadの筆順ソフトを使って練習をしました。

 2時間目の算数「かぞえよう」では,カエルやキャンディの絵の数を数え,数字で書く学習をしました。数はわかっていても数字が鏡文字になってしまうこともあり,正しい数字で書けるように頑張っていました。その後はiPad「算数ボックス」の使い方を知り,形づくりの学習をしました。

 その後は1年生を迎える会,体育,音楽と楽しく活動しました。1日中元気いっぱいに過ごし,きっと疲れたことと思います。

(文責 1年 野本)

1年生を迎える会

 今日の3時間目、体育館で1年生を迎える会を行いました。

 一昨年度、昨年度は、オンラインで1年生を迎える会を行っていました。オンラインは、1年生一人ひとりの顔を見ることができるといういい面もありました。しかし、児童会役員が話し合い、「やっぱり実際に会ってゲームをしたい」「対面で行った方が楽しい」という意見が出て、今年度は、対面にしました。

 最初は、5・6年生と手をつないでの入場です。3・4年生が花のアーチで迎えました。

 

 

 

 会の中では、1年生に関する〇✕クイズを行いました。1年生が自分の名前を言い、6年生がその1年生のクイズを出します。

「〇〇さんの好きな食べ物は、~である。〇か✕か」

のようなクイズを出して、全校児童がどちらかを当てます。

 この日のために、6年生はインタビューを行い、1・6年生のペアでしっかり言えるよう、リハーサルも行っていました。そのかいがあって、全校児童は大盛り上がりでした。

  

  

  

  

  

  

 その後は、児童会役員による、「猛獣狩り」と「じゃんけん列車」のゲームです。どちらのゲームでも、いろいろな学年とかかわることができました。

 

 そして、2年生の校歌ダンスを見ながら、全校で歌って踊りました。

 1年生のためにせりふやダンスを一生懸命練習してきたことが伝わります。

「授業は楽しいですか?」

などの2年生からの質問に、

「はい!」

と元気に答えていました。

 

 

 会を進行したのは、4人の児童会役員です。全校児童で温かく1年生を迎えるために、何度もリハーサルを重ね、1年生を迎える言葉やゲームのルールが伝わるように試行錯誤してきました。今日は大成功でした。

 

 

 2~6年生が、1年生に楽しんでもらえるよう、しっかりと準備をし、1年生も楽しんでいました。とても温かい気持ちになる1年生を迎える会でした。

(児童会担当 戸沢)

5年生 外国語でALTと自己紹介

 昨日、外国語で、ALTが二人来ました。5年生は大喜び。

 二人のALTの自己紹介を聞きました。

 

 

 一人はアメリカ出身の先生です。クイズを交えながら、きつねやうさぎなどの動物がいることなどを話していました。

 

 もう一人は、フィリピン出身の先生です。名前のスペルやマンゴーが有名なことを説明していました。

 みんなも、自己紹介をしました。名前と、好きなスポーツや食べ物を、英語で伝えることができました。

(5年担任 戸沢)

1年 国語「iPadを使って」

 昨日,iPadを配布し,これから使っていく中で必要な5つの約束をしました。大切に壊さないように使うこと。学習用具として使うこと。落書きや悪口など友達が困るような書き込みはしないこと。学習のルールを守ること。友達のiPadを勝手に操作しないこと。

 そして今日の国語「ことばをあつめよう」でクラスルームに配布された課題を見つけ,ジャムボードを使って付箋に見つけた言葉を書き込む学習をしました。

 またスマイルネクストドリルにも取り組みましたが,初めてだったので,自分のIDとパスワードを入力するところから頑張りました。最後は「大変だったけど楽しかった」と満足そうでした。

(文責 1年 野本)