|
文字
背景
行間
校長日記 令和6年度
1年生 心臓検診
1年生の心臓検診がありました。
しんぞうけんしん・・・子供たちにとっては,よくわからない日本語が並んでいます。検診だからお医者さんが来るなかな?となんとなくわかりますが,初めての検診は不安です。
子供たちの不安を取り除き,安心して検診が受けられるように,本校では前日に養護教諭が1年生教室で心臓検診について話をします。 クラスの人数が少ないので心臓検診で手首や足首に洗濯ばさみのようなものをはさむので,
大きな洗濯ばさみを手首に挟みイメージを持たせています。
検診当日です。待っている場所からは様子が見えません。でも,前の日に練習しているのでみんなが安心して心臓検診を受けることができました。
養護教諭の話と洗濯ばさみ練習の成果が発揮されました。全員が静かに自分の順番を待ち,少し緊張しながらも上手に検診を受けることができました。
運動会に向けて
10月の運動会は,まだ先ですが,運動会に向けて活動を開始している子供たちがいます。
運動会の一輪車パレードに出演してみたい子供たちが集まりました。昼休みにたくさんの子供たちが集まりました。
今回は,運動会の一輪車パレードに出演するためのにどの程度乗れたらよいかとどの一輪車を使うかを確認する日について担当職員から話がありました。
1年生は,一輪車に乗って校庭半周できること。2~6年生は,一輪車の立ち乗りができることがパレードに参加できる人です。
1年生もがんばってみたいという子供たちが集まってきました。
連絡帳に,大切なことを書いています。全部のひらがな学習はまだ終わっていないのですが一生懸命です。きっと,この一生懸命さがあれば,練習を繰り返すうちに上手になると思います。
今から,練習していくとみんなできるようになります。昨年は,夏休みに学校に練習に来ていた人もいました。
一輪車パレードは,希望者が参加します。うまく乗れなくて涙を流したり,悔しかったりすることもありますが,友達や担当職員の励ましで最後までがんばって素敵な演技を見せてくれることを今年も期待しています。
トウモロコシの種まき
1日延期になったトウモロコシの種まきに出かけました。今年は,1.3.6年生がトウモロコシの担当です。
学校の近くの田んぼは,田植えが終わり,きれいな緑の苗が風になびいています。
元気にトウモロコシ畑まで歩いて行きます。1年生は,公園探検で学区を歩いているので疲れることなく歩いていました。
今年もお世話になる手賀地区の大山さんです。甘いドルチェドリームというトウモロコシを作っています。トウモロコシ作りの名人です。
6年生が中心となり,司会進行をしたり大山さんにご挨拶をしたりしました。
種のまき方を教えていただきました。1年生は,全員が初めての体験です。昨年トウモロコシ体験をした3.6年生の人数も思ったほど多くはありません。
大山さんがまいた種の様子を見てから,種まきを始めます。1年生は,6年生が優しくサポートします。
歩いてよい場所は,決まっています。踏み固めてしまうとうまく発芽しません。普段の歩き方と違うのでヨロヨロしている人もいました。
種の場所が決まったので,土をかぶせていきます。足でふんわり土をかぶせます。
難しいなあ・・・という声が聞こえてきました。農家の仕事は,大変です。大山さんのように毎日毎日,仕事していくうちに上手になるそうです。みんなも毎日続けるときっと上手になります。
うまくいかなくても,粘り強く挑戦していくことが大切ということを学びました。
みんなが土をかぶせた畑です。
トウモロコシの種まきが終わり,各学年の代表の人が感想を言いました。初めての1年生は楽しかったという感想でした。3年生は,大山さんに感謝の気持ちを伝える感想でした。6年生はさすが,高学年です。立派な感想でした。
大山さんからは,どのように成長するかときどき見に来てくださいとお話しがありました。トウモロコシに「おいしく育ってね。」と話しかけると本当においしいトウモロコシができるそうです。
手賀東小学校の子供たちが育てていることがわかるように看板を立てていただきました。
種まきした畑の隣には,12日(日)に種まきした種が芽を出しています。
どこにあるかわかりますか?小さいけどしっかりしています。
ここです。成長の仕方は,それぞれ違いますが太陽に向かって堂々と伸びています。明日になるともっと伸びているそうです。トトロが来ているのかも知れません。
天気や雨の量でも伸び方が違うそうです。時々,見に行って学習端末で写真を撮ってきてくださいね。
内科検診
学校医の小暮先生が内科検診に来てくださいました。全校児童が対象です。
1年生から検診を始めました。1年生は,廊下で待っているときも静かに待つことができました。
毎年、内科検診を経験している4年生は待つときもよい姿勢です。一人一人ていねいに検診してくださいました。
養護教諭と健康状態を確認しながら検診していただきました。
「お願いします。」「ありがとうございました。」ときちんとお礼が言える人がたくさんいました。感謝の気持ちを言葉にできる手賀東の子供たちはとても素敵な子供たちです。
6年生まで検診が終わりました。小暮先生は,今年度も子供たちの健康を見守ってくださいます。感染症が流行した際も適切にご助言くださる学校医の先生です。
山ゆりタイム
今日は,朝からさわやかないい陽気です。山ゆりタイムで今回もマラソンです。
1.3.6年生は,とうもろこしの畑に出かけていったので,2.4.5年生が走りました。
はじめは,準備運動からです。とうもろこし畑に向かう友達を見ながら始まりました。
並んで,スタートの準備をします。元気よくスタートしました。
みんなで走ります。友達と一緒だと最後まで頑張れます。
最後まで頑張りました。教室に戻りカードに色をぬって終わりです。汗の始末と水分補給をして1時間目の準備です。