ブログ

2022年5月の記事一覧

皆で頑張ろう!くすのき学級

新しい学級・クラスにも慣れてきてゴールデンウィークも終わってしまいましたね。

今回はGWに何をしたかなどを取材してきました。

聞いてみると、「パン屋に行ってウインナーが挟まっているパンを買った!」や「ゲームをたくさんした」など楽しそうに話してくれました。

また、最近頑張っていることを聞いてみると「早寝早起き」だったり「フラッグフットボールのキャッチボール」、「勉強が難しい」と話してくれました。くすのき学級の皆さん、これからも頑張ってください!

五年  H・T  M・T

六年  I・T  

 

 

 

 

 

 

 

楽しいことがいっぱい!一年生!!

4月に入学してきた一年生。いつも教室からは、元気な声が聞こえます!

そんな一年生に・・・。

「小学校で楽しいことは何ですか?」という質問をしました。

すると一年生からは、

「ひらがなを書くの楽しい!」「国語の読むやつ!」「数字」「かけっこの練習!」「昼休み!」

と、勉強面でも生活面でも楽しめているようすがわかりました!

楽しいことで、「昼休み」という声が出たので、何をやっているのか聞くと、「朝顔の水やりだよ!」と答えてくれました。

実際に見に行くと、芽がまだ出ていない人もいましたが、頑張って育てているようです!

もう一つ、「GW何をしましたか?」という質問をしました!一年生は、小学校で初めての連休でした!すると・・・。

「ゲーム!「ホテル泊まった」「映画見た!」「公園いった!」

などの声がありました!皆さんもGWは楽しめましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年 運動会練習の風景

 

高学年の表現種目では,フラッグ(旗)を使った表現運動を行います。

タイトルは「貫いた先に ~群青~」です。

「何があっても前へ進もうという姿勢,

壁にあたっても打ち勝つんだという気持ち,

そして,周囲の方への感謝をフラッグにこめて

一緒に良いものを創っていきましょう!!」

こんな思いを込めました。

今日で3日目の練習でしたが,フラッグの扱いにも大分なれてきたようです。

そして,フラッグの魅力の一つでもあるフラッグを振った際の動きや”バサッ”という音がそろう心地よさを少しずつ感じ始めています。

運動会へ向けての練習を通して,一人一人が成長し,集団で創り上げる喜びを感じられたらと思います。

 

柏市立酒井根中学校区学校運営協議会(サカスク)開催!

 5月16日(月),柏市立酒井根西小学校を会場に,「柏市立酒井根中学校区学校運営協議会」(サカスク)令和4年度第1回を開催いたしました。これまでは,本校独自で地域やご家庭などと連携して教育活動を行ってまいりましたが,今年度より酒井根中学校区4校(酒井根中,酒井根小,酒井根西小,酒井根東小)で連携し,より地域の絆を強めた取り組みを行っていくこととなりました。

 会議では,各学校の校長より学校の様子や教育目標などの説明,会長より学校運営協議会活動計画などの話がありました。「学校が地域に望むこと」,「地域が学校にできること」などについても意見交換し,今後の活動や次回以降の取り組みについて話し合いました。

 

 ※柏市の「学校運営協議会」(コミュニティ・スクール)についての説明は,下記のWebページにございます。ご覧ください。

柏市ホームページ→ https://www.city.kashiwa.lg.jp/gakkokyoiku/kashiwa_boe/administration/keikaku/6128/index.html

運動会練習,スタートしました!

今日から運動会練習が始まりました。

低・中・高学年それぞれ校庭で練習することができました。

(途中,雨が降り体育館に移動した学年もありますが・・・)

 

今回は3・4年生の花笠音頭の練習風景を紹介します。

ダンスリーダーが,今日のめあてを伝え練習がスタートしました。

 

今日の練習では基本の動きを確認しました。

今後の練習では,踊りの質を高めていきます。

 

 

途中で小雨が降ってきたので,3年生は体育館へ。4年生は教室へ。

<4年生 教室での練習風景>

 

 

5年 林間学校説明会を行いました

5年生では宿泊行事として,以下のとおり林間学校を実施します。

本日は,保護者対象に林間学校説明会を体育館にて行いました。

 

林間学校概要

【期日】令和4年7月1日(金)~7月2日(土)

【場所】千葉県立君津亀山少年自然の家

 

説明会では「目的」「日程」「引率者」「持ち物」「活動内容」など資料にそって説明しました。

 

自然の中での体験活動を通して,子供たち一人一人の成長につながるように支援していきます。

保護者の皆様の温かい声かけや支援をお願いします。

※本日,参加されなかった保護者の皆様には,後日,お子様を通して資料をお渡しします。

※ホームページ左カラム「各種おたより」→「01学校だらのお手紙」→「5年」からも確認できます。

 

 

4年 運動会練習(教室で花笠音頭)

今週から運動会練習が始まりました。

今回は4年生の花笠音頭の練習を紹介します。

子供たちは練習を楽しみにしていましたが,天気はあいにくの雨模様。

教室での練習となりました。 

 

 

 

ダンスリーダーの児童を中心に元気よく踊りました。

3年生のときのことを思い出しながら一生懸命踊ることができていました。

今後の練習で細かいポイントを確認します。

 

4年生には3年生のお手本になるという大切な役目もあります。

3年生との合同練習,校庭での練習が楽しみですね。

 

2年 生活科「下田の杜」見学に行きました

2年生の生活科では,はるさがしに取り組んでいます。

その一環として「下田の杜(しただの もり)」に春を見つけに行きました。

学校から歩いて20分弱,下田の杜に到着しました。

下田の杜フォーラムの方たちから「下田の杜」はどんなところか,どんな生き物が住んでいるのかお話を聴きました。

 

 

 

お話を聞いた後は,グループごとに下田の杜の春を探しました。

約1時間の活動の中で,子供たちはたくさんの春を見つけることができました。

下田の杜フォーラムのボランティアのみなさま,本当にありがとうございました。

秋もよろしくお願いします。

 

グループごとに相談しながら活動していました。

 

ボランティアの方に積極的に質問する様子も見られました。

 

原っぱでごろん。気持ちいい!!

 

4年 学年体育でタイム計測しました

4年生では,学年合同の体育を行いました。

運動会へ向けてのタイム計測です。

このタイムをもとに,リレー選手や赤白を決定します。

1組の体育係の指示で準備運動をしました。声かけにさっと反応する姿に成長を感じました。

 

 

そして,ドキドキのタイム計測。どの子も手を抜くことなく校庭1週を走り切りました。

※タイム計測は2回行い,良い方のタイムを記録として採用しました。

 

1年生活科 あさがおのたねまきをしたよ

1年生の生活科では,あさがおの種まきをしました。

教室で種のまき方を確認しました。

先生と一緒に校庭へ出ます。

ひとりひとりが鉢を大切そうに運んでいる様子がほほえましいです。

 

校庭で丸くなって,丁寧に作業を進めました。

これからは,毎日の水やりが始まります。あさがおの芽が出るのが楽しみですね。