文字
背景
行間
酒小日記 令和5年度
3年生 市内めぐりに行ってきました!(追記あり)
昨日、3年生は市内めぐりで柏市公設卸売市場と柏レイソルスタジアムを見学してきました。卸売市場では青果物、水産物部や花き部で競りの様子を教えてもらったり、マイナス45度の冷蔵庫の中に入ったりしました。普段は入れない貴重な場所で担当の方の話を真剣に聞き、しっかりメモを取る様子が見られました。
柏レイソルスタジアムではロイヤルルームでお話を聞いた後、実際に選手が使用している練習場に出て柏レイソルの選手たちと触れ合いました。プロの選手と近くでふれあえ、子どもたちもとても楽しそうに見学できました。
バスの中では社会で学習した市内の様子と関連付けながら市内をめぐり、一日通して柏市の様子を学習し、子どもたちの柏市への関心も高まった様子でした。
(追記)
昨日の施設見学の様子が柏レイソルの公式Twitterでも公開されています。興味のある方は,そちらもご覧ください。
2年生 水泳学習(5回目)
7月7日(金)に5回目の水泳学習を行いました。水泳学習では,水に慣れるためにプールの中を歩いたり,流れるプールを作ったりした後,子供たちの泳力に合わせて3つのグループに分かれて練習を進めてきました。水に顔をつけられるようにする「めだかコース」,ふしうきができるようにする「らっこコース」,遠くまで泳げるようにする「いるかコース」の3グループです。短い練習期間でしたが,安全に気をつけながら楽しく活動に取り組むことができました。教室に戻ってから水泳学習の振り返りをしましたが,「水の中にもぐれたよ!」「クロールで泳げたよ。」とうれしそうに話す子供もいました。毎朝の水泳カードの記入や水着等の用意,着替えのボランティアなど様々なところでご協力いただきまして,ありがとうございました。
1年生 七夕
下田の杜フォーラムの方からのご厚意により笹をいただきました。願いを込めた短冊や自分たちで作った飾りを、楽しそうに笹につけていました。子供たちの願いが届くといいですね☆☆☆
浮いた!浮いた!!初航海
あおぞら学級の水泳学習の日は,いつもいい天気。
さすが「あおぞら」!
4回目の水泳学習を行いました。
昨日は,それぞれ作った「浮くおもちゃ」をプールに浮かべてみました。
浮く?沈む?
水に強い?弱い?
これまで,お試しを繰り返しながら,制作を続けてきました。
フラフープ内を自分の陣地にして,移動しながらプカプカ楽しみました。
「お風呂でも浮かべてみる!」と大喜びでした。
材料のご協力,ありがとうございました。
2年生 ミニトマト大収穫!
2年生は生活科の学習でミニトマトを育てています。そのミニトマトが大きく成長し,真っ赤な実をつけています。その実を,子供たちは嬉しそうに収穫しています。
「たくさん実がなってる!」「そろそろ収穫しようかな!」「もう5個目の収穫だよ!」とミニトマトの成長を,毎日嬉しそうに報告してくれます。
毎日お水をあげたり,様子を見に行ったり…愛情をもって育てたミニトマトは,きっと世界一美味しいミニトマトではないでしょうか!
夏休み中のお世話のご協力,よろしくお願いいたします。
ダンスクラブ発表会
「みんなの前で発表会をしたいです」とダンスクラブの子供たちからの声で,昼休み時間を使って,ダンスクラブの発表会を行いました。発表曲はMrs.GREEN APPLEさんの「ダンスホール」です。
コロナ期間が明けてから,初めての対面でのダンス発表会ということで,ポスターを作成したり,校内放送を行ったりするなど,たくさんの人に観にてきて欲しいと子供たちが自ら動き,今日を迎えました。
想像以上に,校内の人がたくさん観にきてくれました。その光景に子供たちは驚き,幕の後ろでソワソワと待機していました。音楽が流れ,踊り始めると笑顔で自信をもって楽しく踊ることができました。観にきてくれた子供たちは「ダンスホール」と口ずさんだり,うちわを作成し応援をしたりと楽しんでいました。
踊り終わった子供たちは「緊張したけど楽しかった」「また,発表したい」「みんなの前で実際に踊るのは気持ちがいいね」と話していました。観に来てくれて子供たちからは「ダンスクラブかっこよかった」「次はいつ発表会ですか?」「私もダンスに入りたい」と声があり開催してよかったと思いました。
次回の発表会は3学期です。レベルアップした姿を発表できるよう頑張ります。
6年生 今月の生活目標
生活・学習の時間にテレビ放送で今月の生活目標についての話がありました。
7月の生活目標は「整理整とんを心がけ,掃除をしっかりやろう」です。
修学旅行でもたくさんの学びがあったことと思います。その学びをこれからの生活に生かしながら,
1学期のまとめとして,整理整頓や掃除を丁寧にやってほしいと思います。
4年生 校外学習(カンドゥー)に向けて
6月30日に学年集会を行い,校外学習の事前説明会をしました。
校外学習実行委員が6月中旬から念入りに準備を行い,説明会までにしおりを作り,当日は注意点や当日の流れについて説明を行ってくれました。子どもたちの中には,行ったことのある子や事前に調べたという子もいて,今回の説明会でさらに楽しみが増しました。
また,校外学習実行委員の他,バスレク実行委員も日々休み時間を利用して計画を進めてくれています。感染症対策が緩和し,4年生にとっては初めてのバスレクということで,わからないことが多い中意見を出し合い,クラスのために考えてくれています。
校外学習では,様々な職業体験を通して,一人一人が将来について少しでも考える良い機会になれればと思います。
校外学習実行委員(左)とバスレク実行委員(右)の様子
2年生 町たんけんのスライド作り
今週2年生は,20日(火)の「春の町たんけん」で学んできたことをふり返り,スライド作りを行いました。2年生でスライドを作るのは「生きものクイズ」に続いて2回目ということもあり,IPadの操作に慣れてきた人も増えてきました。自分が歩いてきたコースで発見したことを思い出しながら,楽しく活動に取り組んでいました。畑にあった作物や看板,建物の特徴など,細かいところに注目して説明文を考えている人もいました。スライドが完成したら,発表会を行います。
6年生修学旅行速報ページ開設!
6年生の保護者の皆様には,昨日スクリレでお知らせしましたとおり,修学旅行速報ページ開設を開設しました。下記のURLもしくは,酒井根小学校ホームページのメニュー欄➡宿泊学習速報から子供たちの様子をご覧ください。
3年生 夏の下田の森探検
3年生は今週、夏の下田の森探検に行ってきました。春に続き2回目の探検の今回は、理科で学習した虫のからだのつくりに関連して、虫を捕まえ観察したり、自分たちのテーマに沿った生き物の観察を行ったりしました。
夏とは違う様子の下田の森で暑い中でも、元気に活動する様子が見られました。虫が苦手な子どもたちも楽しそうに観察を楽しんでいました。
あおぞら 浮かぶかな?
「プールに浮かべてみよう」をテーマに水に浮くおもちゃを作成しています。どのような素材が水に浮くのか予想したり、実際に水に浮かべて試したりして、楽しみながら取り組んでいます。
いよいよ7月のプールで浮かべます。子供たちは今から楽しみしています。
さて、浮かぶかな?
5年生 校外学習
5年生では,6月28日に校外学習に行きました。
行き先は成田山新勝寺と航空科学博物館,成田空港にいきました。
航空科学博物館では,実際に体験できるコーナーで盛り上がっていました。
成田空港では,ガイドさんの話を基に搭乗までの流れと,空港内について学ぶことができました。
新勝寺では,建物や境内の見学をしながら,歴史や文化を知ることができました。
次は林間学校があるので,今回の経験を生かしていきたいと思います。
2年生 水泳学習
2年生も先週から水泳学習が始まりました。2回目の水泳学習でしたが,子供たちは約束事を守り,楽しく活動することができました。「顔がつけられるようになったよ!」「怖いと思っていたけれど楽しかった!」「水に慣れてきた!」と嬉しそうに話してくれました。
水泳の準備やプールカードのご協力,ありがとうございます。今後も子供たちが安全に楽しく活動できるよう指導していきます。ご協力よろしくお願いします。
1年生 図工「わたしだけのはらぺこあおむし」
今週、1年生は絵の具を使った学習を始めました。子供たちは自由に色を選び、オリジナリティにあふれた「はらぺこあおむし」を完成させることができました。塗っている時の子供たちの顔は、楽しそうに、また真剣に塗っている姿がとても印象的でした。
4年生 体育「水泳運動」/ 保健「育ちゆく体とわたし」
6月中旬から水泳運動が始まりました。梅雨の時期で天候に恵まれない日が続きましたが,6月14日に待ちに待ったプール開きをし,21日から入水することができました。
4年生は水泳運動が入学してから初めてということもあり,楽しみにしている子,少し不安に感じている子など様々でした。しかし,気温の高い中のプールということもあり,楽しむ姿や頑張る様子がよく見られました。
昨日はコース別に分かれて行い,それぞれが目標をもって練習を行うことができました。残り少ない水泳学習も楽しく安全に行っていきたいと思います。
また,保健の授業では,「育ちゆく体とわたし」ということで,養護教諭の杉本先生に授業を行っていただきました。これから大きく成長する体の発育・発達について,しっかり学ぶことができました。おうちでもぜひ話題にしていただけたらと思います。
5年生 しおり作り
5年生では,今週の校外学習に向けてしおり作りを行いました。
各クラスでは集合時間や場所,並び方,持ち物などを確認しました。
持ち物を確認している際には「おやつは何にしようかな」と楽しそうに話していました。普段の日記でも「楽しみで寝れません」といった言葉も書いていて,当日が待ち遠しい様子が伝わってきました。
しおり作りの後は自分の目標や班での役割を決めました。当日は学年や自分の目標に向かって,頑張ってほしいと思います。
5年生 楽しく活動しています!
5年生では各授業の様子を紹介します。
図工の学習では,糸のこぎりや絵の具を使って活動しています。
体育の学習では,ハンドボールが始まり,各クラスでルールを学び楽しく活動することができました。
音楽の学習では,発声練習をして,きれいな声を出すことができていました。
3年生 水泳学習開始
3年生では20日にプール開きを行いました。初回の水泳学習では学習のきまりやバディシステムの確認、水慣れなどを行いました。学校でのプールは初めてでしたが、子どもたちは笑顔でプールに入ることができました。
小学校初めての水泳学習が楽しめるものになるよう、支援していきたいと思います。
。
2年生 紙けん玉作り
今週,2年生は図工の学習で紙けん玉を作りました。厚紙に絵を描いたり,飾りをつけたりして楽しく制作活動に取り組んでいました。作品が完成すると,どのお子さんも夢中になってけん玉遊びをしていました。穴にわりばしが入ったときに,「入った!」と嬉しそうに喜ぶお子さんや,友達と入った回数を競い合う姿も見られました。