酒小日記

酒小日記 平成31年度

草の会 ペンキ塗り作業

 今週土曜日に草の会を中心とした校舎内のペンキ塗り作業があります。今年度最後の活動となります。途中参加も構いませんので,ご協力いただける方は,参加をお待ちしております。よろしくお願いします。

卒業式の日

 学校だより等でもお知らせしていますが,今年度の卒業式は,3月17日(火)となります。4月最初にお配りした年間計画とは異なりますので,お間違えないようによろしくお願いします。

教育ミニ集会(みんなの子育て広場)

 すくすくメールでも再度,募集をかけましたが,本日,文化部主催の教育ミニ集会が開かれました。柏市地域保健課の歯科衛生士さんと柏市教育委員会の生涯学習課の萌抜先生にお越しいただき,「歯と健康の関係について」教えていただきました。

普段聞けない歯の専門的な事について教えていただき,また,グループトークも行い,貴重な機会になったかと思います。

あいさつ運動

 今週は,「あいさつ運動」が始まりました。3学期は,低学年も参加しました。
元気な挨拶が朝から飛び交っていました。今週も元気よく頑張っていきましょう!


教育ミニ集会

 来週月曜日に10時から会食室でPTA文化部主催の「教育ミニ集会」~歯と健康の関係~を計画しております。歯科衛生士さんをお招きし,普段聞けない歯の専門的な事について教えていただきます。まだ席に余裕がありますので,ご都合のつく方は,ふるってご参加ください。途中参加などでも構いません。貴重な機会になるかと思いますので,お待ちしております。よろしくお願いします。

新入生保護者説明会

 本日,新1年生のための「新入生保護者説明会」がありました。とても寒い中,お越しいただき,ありがとうございました。
今日は,入学前に準備していただきたいことや入学までに揃えておく物,入学式についてなど学校生活に関わるたくさんのことをスライドを使いながら,説明させていた
だきました。



体操服や防災頭巾,算数セットなどの販売も行いました。


入学式お待ちしております。

※2/28(金)までに①氏名票(本日未提出の方)②児童指導資料③学区図の提出を事務室まで提出をお願いします。よろしくお願いします。

読み聞かせ

 1から3年生の読み聞かせがありました。









 朝早くからありがとうございました。朝自習の時間には,漢字や計算など行っておりますが,この読み聞かせも子ども達にとってはとても貴重な時間と考えております。子ども達が本の世界に引き込まれていく様子が見られます。ありがとうございます。また,どうぞよろしくお願いします。

ダンスクラブ発表会

 ダンスクラブの発表会が酒小タイムに体育館で行われました。幾つかのグループに分かれて,各グループごとに自分達で考えたダンスを披露しました。保護者の方もたくさん来ていただきました。ありがとうございます。

クラブ長からの挨拶

























次回は,今年度最後のクラブ活動となります。また,3年生はクラブ見学もあります。充実した最後のクラブ活動にしていきましょう!

長いものの長さを測ろう

算数で,1m物差しを使って,身近なものの長さを測る学習をしました。
今まではcmまでだった長さの単位に加え,今回は「m」について学びました。
様々なものの長さを測ることで,「1m」という長さを体感できました。