日誌

今日の中原中学校(令和2年度)

レインボープロジェクトにご協力ください!

昼休みに3年生が移動した先生へのメッセージを撮影しています。これは現在進行中のレインボープロジェクトに協力を依頼する目的です。動画制作のための資金をクラウドファンディングで集めようという企画です。今日現在で47%の達成率です。残り20日で残りの資金を何とか集めたいと思います。保護者の皆様もぜひご協力をお願いします。



テスト返却

期末テストの返却が始まりました。テストは終わった後の方が重要です。できなかったところをしっかりとできるようにしてください。2年生の国語は文法の解説を聞いていました。

図書室

3年生が国語の授業を図書室で行っていました。夏休みの読書感想文についての説明を受けています。中原中の図書室は広く、新刊本も充実しています。図書館指導員の浅野先生がとても良い環境を作ってくれています。どんどん活用してほしいです。良い本との出会いは、人生を豊かにします。良い本と出合ってください。

期末テスト1日目

期末テスト1日目。例年よりも3週間ほど遅い実施となりました。1年生にとっては初めての定期テスト。テストのたびに伝えていますが、テストとは試験、検査のこと。人間ドックや歯科検診と同じです。体の疾患や虫歯を見つけたら、治療しなければ意味がありません。テストは終わった後が大切。しっかりできなかったところを確認してほしいですね。とはいえ、明日のテスト終了までは全力で問題と向き合ってください。