文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
4年生 校外学習「キッコーマンもの知りしょうゆ館」に行ってきました
本日、4年生は校外学習で『キッコーマンもの知りしょうゆ館』に行ってきました。
社会科の授業でも野田市の「しょうゆづくり」について学習しましたが、今日の「工場見学」と「しょうゆづくり体験」を通して、五感を使って学習を深めることができました。
バスを降りた瞬間から、ほのかにしょうゆの香りがし、子どもたちはワクワクした様子です。
到着後、「工場見学」から先に行うグループと「しょうゆづくり体験」から先に行うグループに分かれて学習を開始しました。
「工場見学」グループの様子です。
しょうゆの原料について学び、社会科の授業で学習したことの復習にもなりました。
実際の機械を間近に見ることができて、子どもたちにとって貴重な体験になりました。
窓から「仕込みタンク」を見ています。直径7メートルもある「仕込みタンク」の迫力に圧倒されている子どもたちの様子です。
いろいろな時代、地域のしょうゆのパッケージも見学しました。江戸時代には、樽にしょうゆを入れていたことに子どもたちみんなびっくりです。
「しょうゆづくり体験」グループの様子です。
実際の原料を前にして、子どもたちはワクワクしていました。
大豆と小麦、炒った小麦と食塩です。しょうゆの原料に触れて確かめました。
キッコーマン菌(麹菌)を入れて混ぜます。
もろみを観察しています。
もろみを搾っています。搾りたてのしょうゆが出てきました。通常はこの後「火入れ」をして、しょうゆの「色・味・香り」を整えます。
最後に、おせんべいにしょうゆを塗って、しょうゆの味をみました。「おいしかったです」さらに、見学記念のしょうゆのお土産もいただきました。
五感を使って「しょうゆづくり」を体験し、普段何気なく口にしている、しょうゆがどのように作られているのかを知ることができました。これからしょうゆを使う時には、感謝しながら味わってほしいと思います。『キッコーマンもの知りしょうゆ館』の皆さん、本日は「見学」と「体験」をさせていただき、ありがとうございました。
療養証明書は、こちらから
ダウンロードしてください。
療養証明書が必要な疾病については、
こちらを御参照ください。
柏市立名戸ケ谷小学校
〒277-0032
千葉県柏市名戸ケ谷474番地の1
TEL:04-7163-0540
FAX:04-7166-1909
Mail:nadogaya-e@kashiwa.ed.jp
【柏駅東口より】 乗り場:1
東武バス[柏31・柏35]刈込坂下車
東武バス[柏22・柏25・柏27]刈込坂下車
【柏駅東口より】 乗り場:5
東武バス[柏28・柏34]亀甲台入口下車
東武バス[柏26・柏29・柏33]亀甲台入口下車
このホームページにおける文章、写真の著作権は、柏市立名戸ケ谷小学校にあります。無断転載は、固くお断りします。
期 間 |
放送時刻 |
4/ 1 ~ 7/20 |
17時30分 |
7/21 ~ 8/31 |
17時45分 |
9/ 1 ~ 9/30 |
17時00分 |
10/ 1 ~ 10/31 |
16時30分 |
11/ 1 ~ 1/ 6 |
16時00分 |
1/ 7 ~ 2/28 |
16時30分 |
3/ 1 ~ 3/31 |
17時00分 |
この放送は、柏市内の子どもたちに「夕焼け小焼け」のメロディーを流し、帰宅を促すことを目的として、昭和56年から開始されています。