R4年度 学校の様子

読書でビンゴ

 6月6日から7月6日までは読書月間です。雨の多いこの期間は是非、本に親しんでほしいという目的です。さらにいろんな分類の本を読むことで、普段読まない本にも接する機会となってほしいです。

図書室は満員御礼。

目指せビンゴ!

着々とビンゴが増えていく。

そんな中、図書委員会の子がいたんだ本をなおしていました。みんなが気持ちよく本を読めるよう、こんな努力もあるんです。ありがとうございます。

ステップアップ学習会

 今年度のステップアップ学習会が始まりました。ステップアップ学習会とは3年生の希望者を対象に放課後学習会を行うというものです。地域の方と本校職員の6名で指導します。少人数で質問もしやすい環境で「わかるって楽しい」を感じて欲しいと思います。

さなぎ

 6月2日に載せたジャコウアゲハの幼虫がいつの間にかさなぎになっていました。廊下を通る子どもたちも興味津々で、「ちゃんと糸も張っている」などという会話が聞こえてきました。写真では糸までは見えませんがこんな姿になりました。この姿が見られるのは、成虫になるまでの期間限定です。

下水道について

 今日は4年生が下水道についての出前授業を受けました。

みんな熱心に市役所の方の話を聞いています。

下水道管ってどのくらいの太さ?

なんと20cmくらいから10m以上のものまであるそうです。

どうやって管の中を点検するの?

柏市のマンホールの蓋に描いてある絵は?

桃太郎のマンホールってあると思いますか?

ティッシュとトイレットペーパーを水に入れて混ぜるとどうなるでしょう?

下水道に流してはいけないものは?

私たちは下水道に毎日お世話になっていますが、なかなかそのありがたみを意識することがありません。災害などで困ったときになってはじめて気がつきます。日頃から下水道をいたわるように生活していくことが大切です。

学校ボランティア

 本日、学校ボランティア説明会が行われました。本校には図書ボランティア、花いっぱいボランティア、ベルマークボランティアという3つのボランティアがあり、今日がその1回目でした。今後の予定を決めて、1年間活動してくださいます。このような方たちに支えられて子どもたちは良い環境で学習ができると考えると本当にありがたいことです。子どもたちにもこのような方たちがいることをホームページを通して知ってもらいたいです。