花野井小日記

花野井小学校令和6年度

入学式

一昨日の風雨にも負けず、咲き誇る桜の中、新しく1年生49名が入学しました。

1年生もそろい令和6年度スタートです!

対面式・始業式

桜が満開の中、子どもたちが元気に登校し、令和6年度花野井小学校がスタートしました。

子どもたちは新しい学年になり、新しい先生や友達と出会い、目をキラキラ輝かせていました。

対面式では、どんな先生が来たのだろうと耳を傾けうなずいたり、聞かれたことに手を挙げたりしていました。

始業式では、校長先生が担任の先生を発表する度に歓声が上がり、また、子どもたちの素敵な歌声の校歌が久しぶりに体育館に響いていました。

子どもたちが毎日笑顔で登校できるよう、職員一同、力を合わせ尽力していきますので、保護者の皆様のご理解、ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

いよいよ明日は始業式!

いよいよ明日は始業式です!

 

花野井山の前の桜もきれいに咲き始め、素敵な新学期が迎えられそうです。

 

明日、花野井小学校で学年が上がったみなさんに会えることを楽しみにしています!

むらさきの小石さがし

2年生は国語で「アレクサンダとぜんまいねずみ」を学習しています。

アレクサンダ(ふつうのねずみ)がぜんまいねずみになりたくて、まほうのとかげに「ぼくをぜんまいねずみに変えてほしい!」とお願いに行くと・・・

「満月の夜、むらさきの小石をもってきて」と言われて、アレクサンダは一生懸命むらさきの小石を探し続けます。

 

ある授業の時に、「先生も小学2年生の時に、この学習をしてね・・・おうちの庭で、むらさきの小石探したんだよね~」と小話をしました。

 

そしたら!「今日の青空タイムに、小石探そうよ!とかげ探そうよ!」と、お誘いがありました。

目の前のかわいい子どもたちと、わたしの思い出の時に戻れたようで嬉しかったです。

   

 

思い出池近くでも、小石やとかげを探していたら・・・

「先生!池にうずらの卵が!!」と。

そんなわけないでしょ!と突っ込みながらも見に行ってみると・・・

確かに白い卵が浮いていました。

ぷっかりういた卵からも 春を感じました。

2年生 今日の休み時間

こちらの写真をご覧ください。

いったい何をしているのでしょうか。

 

たくさんの子どもたちが、教室前方へ・・・。

 

何をしているんだろう・・・とカメラを向けてみてみると。

笑顔かつ大きな声で「アルプス一万尺」をして遊んでいました。

一つのわらべ歌で、学級の子どもたちが楽しい時間を過ごすことができていて、ほっこりしました。

 

6年生は残り7日、1~5年生も残すところ11日です。

今の学級で、過ごせるのもわずかとなりました。一人一人が笑顔で学年末を終わらせられるよう、学習面、生活面ともにラストスパートかけていきましょう!!

 

 

ひなまつりメニュー(2年生給食)

今日の給食はひなまつりメニューでした。

2年生の子どもたちは、手巻きちらしを夢中で作っていました。

 

学校給食は、季節や行事に合わせて献立を立てていると、職員の研修で学んだことがあります。

「食を通して、季節を感じられること、素敵だね!」と話し、いただきますをしました。

 

      

バトミントンクラブ(最終)

今日はクラブ活動の最終回でした。

1・2学期と練習を重ね、3学期の2回はトーナメント戦を行いました。

前回のトーナメントは、学年ごとで戦い、勝ち残った人同士で再度戦うことにしていました。

今回も同じだと、つまらないし、きっと勝者も変わらないんじゃないかなぁ・・・ということで、

今回のトーナメント戦は、くじ引きにて最初の配置を決めました。

 

やはり、どのような組み方でも6年生は強かったです。

ですが、最後は全員が笑顔で帰ってくれたので、とても良い時間になったのではないかと思います。

2年生授業参観

今日は2年生の授業参観日でした。

約2週間、自分の得意なこと、おうちの方や、友だちに見てもらいたいことを、一生懸命練習しました。

毎日練習時間は、子どもたちの姿を見てはいましたが、本番はたくさんの人の前だと、緊張して失敗してしまわないか、固まってしまわないか、少し心配していました。

 

が!2年生の力はすごいです。たくさんの人の前でも練習の成果がしっかり出せました!

もちろんうまくいかなかった子や納得できない子もいましたが、「もう1度やらせてください!」「チャンスをくれたので納得しました!」など、自分の気持ちを、自分の口で伝えることができました。

確かに、自分の成長したところを、特技で表すことも大切ではありますが、2年生として、自分の気持ちを自分の言葉で伝えられるようになったんだなぁと、感慨深くなりました。

リハーサル後の写真です。

2年生生活科

 2年生は生活科で「自分はっけん!」という学習をしています。

 生まれた時から、2年生までを振り返り、「こんな思いで育ててもらっているんだな」「愛されて育っているんだな」など、関わってくださっている人からの愛を再確認しているところです。

 また、「1年生の時の自分と比べて、こんなことができるようになったよ!」という点も考えながら学習を進めています。

いよいよ明日は2年生最後の授業参観。生活科の「自分はっけんはっぴょう会」を行います。

約2週間前から、毎日毎日あきらめずに練習してきた成果が発揮できることを祈っています。

【1組・2組で見せ合った時の写真です。ご覧ください】

   

 

いよいよ明日は、花野井ボランティア感謝の会!

花野井小学校には、学習や読み聞かせ、花壇のお世話、交通安全など、様々な分野で学校や子どもたちを支えてくださる、「花野井ボランティア」というみなさんがいます。

各学年で、お世話になっている分野は異なりますが、「特に、ステップアップ教室や読み聞かせ、通学路でお世話になっているよ!」という2年生は、明日の感謝の会をとても楽しみにしています!

全校合唱の「世界中の子どもたちが」では、歌を通して「ありがとう」の気持ちを伝えたいと、授業がほんの少し早く終わった残りの時間に、1回だけ練習しました。

その時の写真です。

明日は私たちの「ありがとう」の気持ちが伝わると嬉しいです。