文字
背景
行間
花野井小学校令和6年度
冬見つけたよ!
今日の朝の気温は-3度。花野井小付近は霧が出ていて見通しも悪く、とても寒かったです(大人の感想)。
そんな中、元気に「先生!つらら見つけたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
今日は、雪解けの影響で、校庭のコンディションが悪く、外で思いっきり遊べず「外で鬼ごっこそたいな~~」と呟く2年生でした。
2年生の算数
「長さ」の学習を始めてから、少し経ちました。
今日は「1m予想大会」を開催しました。
まず、床から自分の体のどこまでが1mかを予想しました。
「自分の身長は125㎝だから・・・」「おへそ当たりでしょ!」と各々考えながら予想をしていました。実際に1mものさしで測ってみると、「全然違った!」「あと5㎝くらい足りなかった(多かった)!」と。
次に教室の中にあるもので、1mのものはどれかを予想しました。
スクリーン ドアの窓 ファイルボックス プリントが入っている引き出し・・・
一生懸命測りました!
2年生の学習の様子
3学期が始まり、約1か月がたちました。
2年生の学習の様子をお伝えします。
【算数】
「長さ」の学習をしています。
問題
Aさんの身長は30㎝ものさし4つ分でした。身長はどれだけでしょう?
「120㎝!」と即答した子にどうして?と聞くと「30ずつ足していけばいいんだよ!」と既習事項を振り返って説明してくれました。
「でも120㎝だったら、『身長くらい』ってわかるけど、5600㎝とか大きい数を㎝で表すと、いったいどのくらいかわからないよ」と疑問が上がりました。そこで、「1学期に㎝は習ったけど・・・㎝よりも大きい単位はあるのかな・・・」という授業中のつぶやきをもとに、解決しました。
「1mものさしがあるんだよ!」とペアで1本、ものさしを渡すと、子どもたちの目は輝きだしました★
実際に120㎝に切った紙テープを測っています。
1mは100㎝だから、足りないね!と気づくこともできました。
【学活】
2月の生活目標を班で話し合い決めました。2学期に「クラスお楽しみ会をひらこう」という学習で、話し合いの方法を学んだ2年生は、話し合いの仕方もばっちりでした。
「元気な体をつくろう」という目標をもとに、学級の取り組みは「水分をしっかりとろう」と決まりました。
理由を聞いてみると、「冬は乾燥していて、風邪をひきやすいから、喉を潤す!」と教えてくれました。
2月も元気に頑張ります。
5年生 校内書き初め会
今年もよろしくお願いします。
今年度も書道の講師の先生をお呼びして、書き初め大会が開催されました。
さすが5年生。一文字、一文字に力を込めて仕上げていました。
「名前の漢字の画数が多くて、バランスがとれない・・・」と相談し、丁寧に教えてもらっていました。
「書星会に出すのはどっちがいいかなぁ・・・」
一文字、一文字のバランスや太さのアドバイスをもらい、どちらがいいかを自分で吟味しました。
1月18日・19日に校内で書き初め展があります。
1・2年生は硬筆の作品・3~6年生は毛筆での作品です。
各学年の力強い作品、ぜひご覧ください。
3年生 授業の一コマ
Day-5
授業の中で花野井について
考えました。