五小児童の様子

令和5年度 五小児童の様子

6月 全校朝会

 6月1日(木),全校朝会を行いました。

 

これから雨の降る日が続き,教室で過ごす機会が多くなることが予想されます。

そこで,友だちと気持ちよく過ごすために,「皆さんは,生まれながらにして一人一人良いところがあることから『友だちの良いところ』をたくさん見つけて欲しい」と伝えました。

また,室内での過ごし方や廊下の歩き方等についても話をしました。

 

最後に,全校で元気よく校歌を歌い,以前よりもより大きな歌声になっていました。

 

交通安全教室

5月23日(火)に,交通安全教室を実施しました。

道路に飛び出すと危険なことや、正しい自転車の乗り方など

子どもたちの身近な出来事などを例にしながら学習しました。

これからも安全には十分に気をつけて登下校してください。

 

第68回 春季大運動会

20日(土)から延期になっていた春季大運動会を,本日(5月21日【日】)開催することができました。 

昨日の曇り空から一転,青空の下,4年ぶりの全校が一同に集まっての大運動会となり, 

子どもたちは,一生懸命競技に参加したり,楽しそうにダンスや民舞を踊ったりして,とても晴れやかな表情でした。応援団長を中心とした応援団の活躍もあって,応援にも力が入り,熱い戦いになりました。  

保護者の皆様方には,会場でのルールや準備,片付けなど,たくさんのご協力をいただき,誠にありがとうございました。

今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。

 

 

 

運動会 予行練習

5月18日(木)に,運動会の予行練習を行いました。

日差しも強く暑い中ではありましたが、水分補給をしっかりと摂るなどしながら,当日に向けて一生懸命に取り組んでいました。

当日の児童の活躍をぜひ,楽しみにしていてください。