文字
背景
行間
給食室より(R05年度)
スパゲティトマトソース
(今日の献立)
牛乳
スパゲティトマトソース
ジャーマンサラダ
チーズホットケーキ
だいず小魚
*今日の献立は洋食です。
玉ねぎがたっぷり入ったトマトソースのスパゲティーです。
コクのあるソースのスパゲティも美味しいですが、
まだ気温も高い時期なので、あっさりしているトマトソースをつくりました。
サラダのドレッシングはカレー粉を混ぜたスパイシーなドレッシングです。
暑い時期にピッタリなサラダなのでしっかり食べてください
お楽しみは、給食室で焼いたチーズたっぷりのケーキです。
さつまいもとひじきの炊き込みご飯
(今日の献立)
牛乳
さつまいもとひじきの炊き込みご飯
ししゃもの磯辺揚げ
辛し和え
田舎汁
炒りアーモンド
*今日の献立は和食です。
さつま芋を使ったご飯は、季節を感じます。
14日からテストが始まります。
テスト前の応援メニューに噛み応えのある食材を使った献立にしました。
噛むことは脳を活発に働かせる働きがあります。
しっかり噛んで食べたら勉強を頑張りましょう。
キムチ炒飯
(今日の献立)
牛乳
キムチ炒飯
野菜のナムル
春雨とうずらの卵のスープ
冷凍りんご
*今日は、ピリッと辛みのあるキムチを使った炒飯です。
今日のように蒸し暑い日には、辛みのある炒飯で食欲を増進させましょう。
鯖の味噌漬け焼き
(今日の献立)
牛乳
ごはん
鯖の味噌漬け焼き
茎わかめのきんぴら
豚汁
ヨーグルト
*今日の献立は和食です。
鯖の味噌漬け焼きはご飯に合う味付けで、脂ののった焼き魚に味噌のあじがピッタリでした。
来週はテストがあります。記憶力アップにつながるDHAやEPAの豊富な鯖を食べて、勉強を頑張ってください。
ナシゴレン
(今日の献立)
牛乳
ナシゴレン
春雨と野菜のサラダ
中華たまごスープ
フルーツ白玉
今日は辛みのきいたナシゴレンをつくりました。
ナシゴレンは、インドネシアやマレーシアなどの国で食べられているご飯です。
インドネシア風チャーハンとも言われます。ピリッとした辛みと具を作る仕上げに酢を振り入れることが特徴です。
給食では辛味や酸味はそれほどきつくはなくて、食べやすく作っています。