文字
背景
行間
給食室より(R05年度)
ししゃものから揚げ
(今日の献立)
牛乳
ごはん
ししゃものから揚げ
キャベツときゅうりのごま酢和え
大根と鶏肉と大豆の煮物
白菜のみそ汁
*今日の献立は和食です。
主菜は、ししゃものから揚げです。
カラッと揚げっていて美味しいです。
副菜の和え物には、さつま芋を混ぜました。
甘酢の味付けですが、ごまを混ぜて香ばしさをプラスしました。
煮物にはしょうがのしぼり汁を加えて仕上げてあります。
少し寒くなってくる時期にピッタリの煮物です。
みそ汁は仕上げに一味唐辛子とごま油を加えました。
いい香りがする味噌汁です。
ハヤシライス
(今日の献立)
牛乳
ハヤシライス
れんこんサラダ
ブルーベリーゼリー
小魚
*今日の献立は洋食です。
ハヤシライスを作りました。
甘みを引き出しすようにじっくり炒めた玉ねぎを入れて煮込みました。
味つけはトマトケチャップやデミグラスソースを加えてまろやかにしました。
れんこんサラダは、れんこんを素揚げしてから野菜と一緒に和えました。
れんこんの甘みを感じるサラダです。(”穴が開いていて見通しの良い野菜”のごろ合わせで組み合わせました)
ブルーベリーゼリーは、今日が「目の愛護デー」ということで、献立に入れました。
ブルーベリーのアントシアニンが、視力低下の予防に効果を発揮すると言われています。
ポークビーンズ
(今日の献立)
牛乳
ガーリックトースト
ポークビーンズ
キャベツとわかめのサラダ
小魚アーモンド
*今日の献立は洋食です。
具だくさんのポークビーンズは、野菜の旨味たっぷりです。
豚肉だけでなくベーコンも加えてコクを出しました。
サラダのドレッシングには、玉ねぎのすりおろしを加えました。
ビビンパ
(今日の献立)
牛乳
ビビンパ
トック入り卵スープ
アセロラゼリー
大豆小魚
*今日はビビンパを作りました。
野菜をしっかり混ぜて食べましょう。
韓国のおもちの「トック」を入れたスープは
とろみがあり卵がたっぷりの美味しいスープです。
秋刀魚御飯
(今日の献立)
牛乳
秋刀魚御飯
大豆入り筑前煮
ごま味噌和え
うずら卵のすまし汁
*今日の献立は和食です。
今が旬のさんまを使ったご飯です。
片栗粉をつけて揚げたさんまに甘辛いタレをからめてご飯に混ぜ込みました。
タレにしょうがのしぼり汁を加えたので、しょうがの香りも重なり食欲が刺激されて
ご飯がすすみます。