文字
背景
行間
給食室より(R05年度)
さばの味噌煮
(今日の献立)
牛乳
ごはん
さばの味噌煮
わかめと野菜のサッパリ和え
けんちん汁
小魚アーモンド
*今日の献立は和食です。
脂ののった鯖を味噌煮にしました。
大きな釜でじっくりコトコト時間をかけて煮含めたので、味もしっかりとついています。
味のついていないごはんとの相性はバッチリです。両方しっかりと食べてほしいです。
免疫力を高めるためにもバランスよく食べることを心がけてください。
豆腐のチリソース丼
(今日の献立)
牛乳
豆腐のチリソース丼
トックと野菜のスープ
フルーツポンチ
小魚
*
きょうの献立は中華です。
豆腐をチリソースで味付けした丼と韓国のおもち、「トック」をつかったスープの組み合わせです。
丼は甘くてちょっと辛みのある、スイートチリソースの味付けです。隠し味はチーズです。
ソースの辛みをマイルドに仕上げてくれます。
*
中華風炊き込みごはん
(今日の献立)
牛乳
中華風炊き込みご飯
さつまいもとカシューナッツの揚げ煮
五目スープ
巨峰
*今日の献立は中華です。
ごはんは、ごま油の香りのする中華風の炊き込みご飯です。
おかずのカシューナッツの揚げ煮には高野豆腐も揚げて混ぜました。
色々な噛み応えのあるおかずです。
ジャージャーうどん
(今日の献立)
牛乳
ジャージャーうどん
はるさめとキャベツのごま酢和え
きなこ蒸しパン
小魚
*今日はうどんを使った献立です。
普段は中華麺を使って作るジャージャー麺を、うどんを使用しました。
中華麺よりもあっさりとした仕上がりです。
肉味噌の中には野菜や大豆の他にレンズ豆を使用して、食物繊維と鉄分の補給をしました。
うどんとよく絡めて食べてほしいです。
とり肉の唐揚げ
(今日の献立)
牛乳
ごはん(のりの佃煮)
とり肉の唐揚げ
高野豆腐のごま和え
根菜の味噌汁
冷凍みかん
*今日の献立は、和食です。
テスト2日目の献立は、「唐揚げ」です。
勉強を頑張ったご褒美メニューです。
ご飯もしっかりと食べられるように、のりの佃煮もつけました。
*