柏一小日記

2022年6月の記事一覧

1年生 防犯教室

 

29日、1年生は防犯教室に参加しました。

 

先週は交通安全教室で、道路の歩き方をマスターして、今日は誘拐にあわないために「いかのおすし」を勉強しました☆

 

 

 

お話や映像だけでなく、実演も交えて、「いかない」「のらない」「大声をだす」「すぐ知らせる」の大切さを実感できました。

 

 

 

引き続き、通学路を守って登下校することや、知り合いであっても家族以外の人について行かないなどの指導を続けていきます。

でこぼこさん大集合!

3年生の図工では、紙版画に取り組んでいます。

学校で一括購入したキットに加え、段ボールやボタン、毛糸など自分で工夫して材料を準備している子もいました。

 

構想からはじまり、下書き、台紙作りを経て、ようやく版画をすることができました。

色を変えて何枚か刷ってみて、出来上がりにとても満足そうでした。

 

図工や習字のときには、洋服が汚れがちです。(今回もすみません…)

汚れてもいい服装で登校するようにしてください。

1年生 交通安全教室

 

24日、交通安全教室がありました。

 

柏では事故が多いことや、飛び出して車がブレーキを踏んでもすぐには止まれないことなど、たくさんのことを学びました。

講話、ビデオで学ぶだけでなく、見通しの悪い道路に見立てて渡り方の練習も!

右を見て左を見てもう一度右をみて...忘れがちですがとっても大事なことを学ぶ場となりました☆

 

保護者の皆様。

学校でも指導は続けていきますが、お家でも通学路の歩行の仕方や道路の渡り方など再度確認いただき、安全な登校下校にご協力いただければと思います。

5年生 家庭科(裁縫・ボタンつけに挑戦中)

先日から、家庭科の授業で裁縫の学習が始まりました。

子どもたちは、玉留めや玉結びができるようになり、楽しんで家庭科の学習に取り組んでいます。

今週は、4つ穴ボタンを付ける練習をしました。ボタンを丈夫に付けられるように、日々努力しています。

学習のまとめには、自分で考えた小物を作る予定です。素敵な作品が作れるように頑張ります。

 

      

下水道教室(4年生)

 今日は千葉県下水道公社の方々を講師にお招きし,普段私たちの生活で使われている「水」をどのようにきれいにしているかについて,特別な授業をしていただきました。

 途中,自分たちでも実験をしながら,水をきれいにする体験をしました。この体験を通して,普段から節水を心掛けたり,よごれをあまり流さないようにしたりしようとする気持ちを育てました。