文字
背景
行間
★夏休みの自由課題
〇「インクルーシブ教育システムの構築に向けて」保護者向けご案内
〇iPadを使用したオンライン学習(Google Meet)の手順について(1,2年生向け)
⇒★オンライン授業の始め方.pdf
柏一小日記 令和6年度
4年生下水出前授業について
9月4・5日に下水道出前授業を行いました。
千葉市から千葉市から千葉県下水道公社の方を招き,下水処理について学びました。
汚水をきれいにする実験では,水の変化に興味津々な様子でした。
また、水をきれいにしている微生物の様子を見て声を出して驚いていました。
パンフレットなどのお土産もありますので,ご家庭でもお話を聞いてみてください。
1年生 いざ!夏休み!
本日は夏休み前最後の登校日となりました。
各クラスではこれまでの学習を振り返るだけでなく、
使っている教室を綺麗にしたり、楽しいレクを実施したりして、教室には笑顔が溢れていました。
入学式からこの7月まで、慣れない環境の中、1年生はとてもよく頑張っていました。
長い長い夏休み、たくさんのことを経験して、
また元気に登校してくれるのをお待ちしております!
東京大学大気海洋研究所とコラボ!アサリの解剖!!
6年生の理科で東京大学大気海洋研究所の先生とコラボをして、アサリの解剖を行いました。
「人や他の動物の体のつくりとはたらき」として、今回はアサリの体について調べました。
初めて行う解剖!子どもたちは興味津々で、説明もよく聞き、張り切って解剖を行いました。
その様子がこちらです!!
東京大学大気海洋研究所の先生の話もとてもわかりやすく、子どもたちも深い理解ができたと思います。
最後にアサリのシールもお土産でもらえました。
とても貴重な経験ができた、6年生、よかったですね!!
関わったいただいた方々、本当にありがとうございました。
おはなし隊による読み聞かせ(4年生・ひまわり・3年生)
7月16日(火),17日(水)の2日間,おはなし隊による読み聞かせが行われました。
4年生とひまわり学級,3年生の教室で読み聞かせをしていただきました。
【7月16日(火)】
4-1 「かたあしだちょうのエルフ」おのきがく
4-2 「そらから ぼふ~ん」高畠 那生
4-3 「りんごかもしれない」ヨシタケシンスケ
4-4 「いろいろへんないろのはじまり」アーノルド・ローベル
ひまわり 「おたすけこびとのにちようび」なかがわ ちひろ
「タンタンのぼうし」いわむら かずお
【7月17日(水)】
隊員さんが子どもの頃にたんじょう日プレゼントにもらった本や、あれれ?それって…どうなの?と思ってしまう本、ただただおもしろいぞという本などもりだくさんでした。クラスのみんなもとても集中して楽しんで聞いてくれました。ありがとうございました。夏休み明けもすてきな本をたくさん用意しておきますからぜひ楽しみにしていてください。
3-1「ちょっといれて」さとう わきこ
「おすしが あるひ たびにでた」田中 達也
3-2
「3びきのかわいいオオカミ」 作:ユージーン・トリビザス
絵:ヘレン・オクセンバリー
「うえきばちです」 川端 誠
3-3
「そんなことって、ある?」 作:奥田 継夫
絵:西村 繁男
「ことばのこばこ」 和田 誠
おはなし隊の皆さん,いつもありがとうございます。本日,おはなし隊デビューをなさった方もいらっしゃいました。保護者の方や地域の方に支えられていることに,感謝の気持ちでいっぱいです。また次回も楽しみにしています。ぜひ,ご家庭でも感想を聞いてみてください。
保護者向けの情報モラル教育を行いました!
本日は,講師をお招きして,保護者を対象とした『情報モラル教育』を行いました。
お足元の悪い中,66名もの保護者の方に参加いただき,大変にありがとうございました。
講師の方からは,充実した夏休みを過ごすための大切なポイントをわかりやすく教えていただきました。
これから夏休みを迎えることをよい機会と捉え,ぜひお子様と情報機器を使用する際のルールやマナーについてお話してみてはいかがでしょうか。