柏一小日記

2024年5月の記事一覧

1年生 アサガオ、元気に育ってね 

1年生が種を植えたアサガオがどんどん育ってきています。

本日は、外に出て観察したクラスもあり、その成長の速さに驚く様子が見られました。

  

これからどんどん成長するアサガオに注目しながら

子どもたちと一緒にお世話をしていきます!

 

保護者の皆様も、機会があればご覧になってください!

一小オリンピック 開会式!

本日、一小オリンピックの開会式が行われました。

今年度のスローガンは、「心を燃やせ 輝く絆 力を合わせ 限界突破」です。

児童会長のお話にもあったように、本番を楽しめたら成功です。失敗を恐れずに、練習での自分たちを超えられるように、全校のみんなで力を合わせて頑張りましょう!

その後、応援団による応援練習を行いました。全校で応援をするのは初めてで、とても気合いが入った様子でした。

 

明日は、天気も味方をしてくれそうです。

みんなで一小オリンピックを成功させましょう!

選抜リレー練習! 本日最終日!

本日昼休みに「選抜リレー」の練習を行いました。

選抜リレーは各学年8名ずつ代表の児童が走ります。

数年ぶりにリレー種目が復活ということで、代表児童も「新しい柏一小の歴史を作る」気持ちで一生懸命練習に取り組みました。

今回のリレーは確実にバトンを最後までつなぐことを意識しながら練習をしました。

 

本番は敵同士になりますが、「選抜リレー」という種目を作る仲間たちであるということを伝えています。

勝ち負けも大切ですが、相手に敬意を払うことも大切だと考えます。

選抜リレーという種目を通して、自分自身を成長させてほしいです。

 

本番はここまで頑張ってきた児童に、あたたかい声援と拍手をぜひよろしくお願いします。

 

 

1年生 本番に向けて! 

今週土曜日の一小オリンピックに向けて,1年生の練習にも熱が入ってきています。

自信をもって本番を迎えることができるよう,細かいところまで気を付けて練習をしています。

 

 

 

 

本番では,元気いっぱい取り組む1年生の姿をぜひご覧ください。

2年生!いよいよ今週土曜日!一小オリンピック本番!!!

いよいよ本番まであと少しとなりました。

2年生は元気よく声を出しながらダンスに取り組んでいます。

 

この練習期間を通して成長したことは、

・整列が上手になったこと。

・何事も一生懸命取り組もうという意識を持てるようになったこと。

・仲間の頑張りをお互いに認められるようになったこと。

です。

 

一つ一つの活動には意味があります。

今の活動は「自分のこれからにどのように生かすことができるのか」を考えさせながら取り組ませてきました。

それぞれの思いや考えがダンスで表現されてきていると感じています。

 

本番はとにかく元気に、楽しく、自分らしく!を目指して頑張ります!

曲は「キャラクター」なので!

お楽しみに!