旭東小日記

2022年9月の記事一覧

代表委員会に参加しました!

9月28日(水)

 

 

  今日は,昼休みに家庭科室に行きました。中では,児童会役員・学級委員・

各委員会の委員長さん達が勢ぞろいしていました。1年1組~6年2組まで

の音楽発表会に向けてのスローガンが並べられていました。

 いくつかのキーワードがありました。

「すてきな歌声」・「届けよう」・「心を一つに」・「練習の成果」・・・

「みんなで・・・」実によく考えられたものでした。低学年のクラスも話し

合いをしてくれたのでしょうか。最終的に決定したのは,これです。

『楽しんで きれいな音色 奏でよう』

代表のみんなで決めたこと見届けました。

中学年の授業風景

9月27日(火)

 

 

 1校時に校庭に行くと3年生が校庭でティーボールのゲームをしているクラスとミニハードル,

50Mを測定しているクラスに分かれていました。来月から新体力テスト週間が始まるので,計画

的に取り組んでいるのですね。単元の始まりということで,ルールを確認しながら,進めていまし

た。自分たちで動けるとますます,スピーディーな展開になっていくことでしょう。

 4年生のクラスでは,社会科の「自然災害から暮らしを守る」単元でした。ともに資料から自分

の考えをもとに伝えあっていました。勝ち負けの意見内容ではなく,この意見は,この理由でこう

考えましたと堂々と言っている子もいました。

キャンプファイヤーの練習に参加しました

9月26日(月) 

   

 いよいよ林間学校が迫ってきました。5年生は,しおりもできて

荷物等の準備も各自で進んでいることと思います。本日の昼休みに

体育館ではキャンプファイヤーの実行委員達が一生懸命練習してい

ました。流れは十分頭の中に入っているようでした。キャンプファ

イヤーの進行台本を見せてもらったら,たくさんの書き込みもあり

ました。本来なら,黒子として目立つことはないのだろうけれど,

こんな地道な練習をきちんと積み重ねている様子を見て,写真を撮

ってもらいました。

『的あて』に挑戦!

9月22日(木)

 

 

 今日は,1年生の体育を見ました。校庭と体育館で分かれての授業でした。

的あてに向かってボールを投げていました。段ボールをいくつか重ねて崩す

ことだったり,絵に描いた口の部分の的に向かって投げていたり,様々な工夫

が見られました。しばらく見ていると少し遠くから狙っている子もいました。

 段ボールにあたる音に注目している子もいました。ボールの投げ方の助言を

聞く子ども達。次の時間には,だんだんとゲームに発展していくのですね。

『場の工夫』でどんどん楽しくなりますね。苦手な子にも配慮しつつ,主体的・

対話的で深い学びの実現に向けて取り組んでいる様子が伝わってきました。

 

高学年の授業の様子から

9月21日(水)

  

  

 今日の2校時に集中して高学年の授業を中心に見ました。6年2組は,

後片付けまでの時間いっぱい使って『思いやり』の毛筆の清書をしていました。

漢字とひらがなのバランスが難しいと言っていましたが,はねやはらいなど細か

いことにも気をつけて進めていました。6年1組は,外国語の授業でした。スラ

イドづくりを意欲的に各自が進めていました。今月の28日には,スピーチも予定

されているのでゴールに向かって頑張っていました。5年2組は,調理実習を進め

ていました。林間学校を見据えて予行練習といったところでしょうか。時間配分を

考えて班ごとに進められていました。5年1組は,算数の公倍数について学習して

いました。共通な倍数というキーワードが児童からでていたのが印象に残りました。