あさひっこの様子

あさひっこ 令和6年度

【5年生】ウサギのふれあい会

飼育栽培委員会の新たなイベントとして,「ウサギのふれあい会」が行われました。

2月14日の対象学年は5年生。

しっかりと手を洗い,動物アレルギーの有無を確認した上でふれあいスタートです。

普段は元気いっぱいの5年生も,優しい眼差しと手つきで「ムギ」&「キャロット」をなでなで・・・。

参加した児童は大満足で,名残惜しそうに体育館を後にしました。

【6年生】浅海選手、おめでとうございます!!

先日フェンシング出前授業をしてくださったフェンシング協会の方からうれしいお知らせが届きました!


旭小に来てくださった浅海聖哉選手が
2/6~2/8にドイツ(ハイデンハイム)で開催された
ワールドカップ男子エペ団体戦にて、金メダルを
獲得したそうです!

※浅海選手のナショナルチーム(日本代表)の団体メンバーに選ばれたのは
 初めてのことだそうです!

 

世界で活躍する選手のデモンストレーションを目の前で見れたり
お話を聞けたりしたフェンシング出前授業は
改めてとっても貴重な体験になりました。

 

これからも選手たちの活躍が楽しみですね。
旭小から応援しています!

 

リンクに記事をはりました。

ぜひご覧ください!

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbb840045d5271705227715a3c9ad6ce9d1f03a/images/000

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000039246.html

【2年生】かるたであそぼう

国語で「かるたであそぼう」の学習で,自分たちでかるたを作って遊びました。

テーマは「学校のすきなところ」について作りました。読み札に合ったヒントを一生懸命探していました。

感想を言い合いながら楽しく取り組んでいました。

【1年生】6年生を送る会の練習開始

6年生を送る会の練習が始まりました。

当日は,〇〇の劇を発表します。

今日は座る位置を決めたり,ピアノに合わせて歌う練習をしたりしました。

話を聞いてしっかり動いたり,ピアノの音を聞いて合わせようとしたり,,,

1年生の成長が感じられます!

6年生に感謝の気持ちを込めてたくさん練習していきましょう!