富西日記

富西日記 令和6年度

晴れのち曇り 9/26(木)プログラミング教育

 2022年度から始まったプログラミング教育。プログラミング言語を覚えたり,プログラミングの技能を習得したりすることが小学校の目的ではありません。授業では,個々の端末(PC)を操作してプログラミングを行い,試行錯誤しながら,論理的に考える力を育てることがねらいです。

 今日は,5年生が算数の時間に「プログラミングで公倍数をみつける」という授業を行い,「公倍数をみつける」だけでなく「数の性質を理解した上で公倍数をみつける」ところまで,学習を深めようとしていました。身近な生活にあふれるプログラムの存在に気づかせ,プログラミングへの興味関心を高めながら,論理的思考を育てていきます。

曇り 9/25(水)疑似体験

 6年生は,「総合的な学習の時間」で福祉について学習を進めています。障がいのある方や妊婦の方,高齢の方の立場になり身のまわりの福祉について考えています。福祉体験をもとに,「やさしいまちづくり」や「ユニバーサルデザイン」,「ノーマライゼーション」等,地域の福祉についても目を向けられるような子どもたちに,育ってほしいと願っています。今日は,疑似体験を学習しました。

〇高齢者体験  加齢に伴う体の変化を体験
 見えづらくなるゴーグル,肘や膝の関節を曲がりにくくするための装具,おもりを手首・足首に身につけた状態で動く体験

 

 

 

 

 


〇車いす体験 :車いすに実際に乗って操作し,車いすで移動する体験,及びそのサポートをする体験

 

 

 

 

 

 

〇視覚障がい体験 :アイマスクをつけて白杖を持ち,目が見えない状態で歩く体験

〇妊婦体験:おもり(約3㎏)を抱えた状態で,歩いたりトイレに行ったりする体験

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ 9/24(火)4年生 社会科見学

 秋晴れの今日,社会科見学として,「柏市南部クリーンセンター」と「柏市リサイクルプラザ」に出かけました。市民から出されるゴミが最終的にどのように処分されるのか,実際に目にすることで多くのことを学べたようです。ゴミを分別して捨てること,リサイクルすることが環境にとって良いこと等,今後の自分たちの生活の中で考え生かしてほしいと願います。

 見学先の皆さま,貴重なお時間をつくっていただき,ありがとうございました。

晴れ 9/20(金)ちょっと耳寄りな情報!

 暑さが厳しかった今夏。日中,日差しが強く外での活動が制限される中,「子どもたちのために何とか校庭を整備したい。」と,熱い想いから,一人で校庭を整備していた教員がいます。コースロープが5m間隔に張られ,ドッジボールや50m走,リレーの練習時に白線を引く手間が省け,体育の授業にすぐ取り組めるようになりました。

 富西小には,みなさんを支援・応援する先生方がついています。自分で考え決めたことを,最後まで諦めずに挑戦してくださいね。

 充実した「秋」になりますように!