文字
背景
行間
校長ブログ(令和5年度)
明るい歌声(校長ブログ)
4階にある音楽室から、すてきな歌声が1階の職員室まで聞こえてきます。
大きな声で元気よく歌っている様子が、容易にイメージできます。
仕事の手をやめて、4階までのぞきに行くと、この時間は1年生の音楽でした。
コロナの関係で、クラスみんなで歌うことさえままならなかった昨年度までを
ふと思い出しました。学校に歌声が聞こえるって本当にいいですね。
コロナウイルス感染症が緩和したことを実感するひとときでした。
避難訓練の成果(校長ブログ)
先週末の雨は、ものすごかったですね。
金曜日は、午前中から近隣校と連絡を取り合い、対応を検討していました。
結果、天候悪化の前に富勢中学校区小学校4校統一で「早帰り」としました。
突然の対応でしたが、各学級ごとに速やかな動きを見せ、
予定の時刻より早く全員昇降口に集合し、予定時刻どおり完全下校ができました。
下校も高学年が下学年の面倒をみてくれたので、全員無事に帰宅できました。
日頃の避難訓練の成果がみられました。
6年生自ら企画(校長ブログ)
6年生の代表2名が校長室に来ました。相談があるというのです。
「昨年度、あけぼの山農業公園であじさいの剪定を体験させていただいたが、
今年にどうなっているかを見にいきたい。ついでに1年生を連れて公園でレクをしたい」
と、企画書を作って簡単なプレゼンテーションをしてくれました。
提示された企画書をよく読み、承諾しました。それで一つ注文をつけました。
「あけぼの山農業公園さんに場所を借りるのにお願いしなくちゃいけないが、
それもやってはどうか」と伝えると、「はい、お願いしに行きたいです」と一つ返答。
あまり接していない大人に話しかけるのは不安でしょうが、これも経験です。
様々な面を、人と接して直接学んでほしいです。
6月全校朝会(校長ブログ)
6月の全校朝会を行いました。
今月は、計画委員会から「挨拶」について発表がありました。
挨拶という2文字の漢字の意味について触れ、互いに挨拶する有意義さを伝えました。
全校の前での発表回数も増え、かなり「場慣れ」してきて、
発表の仕方など工夫するようになってきました。
自信がつき、表現力が高まってきました。
歯科検診(校長ブログ)
全校児童対象に学校医さんによる歯科検診が行われました。
終了後、学校医さんにお伺いすると、
「全体的にきれいな歯の子が多い。むし歯のある子は少ないが、
ある子は複数本あった。」とのことでした。
目と歯は、悪くなるとなかなか良くなりません。
早め早めの予防対策が大切です。
スポフェス片付け時に(校長ブログ)
先週のスポーツフェスティバルの続編です。
前日会場準備では、平日にもかかわらず16名もの方々が集まり、
テントの設置等のご協力をいただきました。
あまりの手際の良さで1時間予定していたのに30分で終了してしまいました。
また、運営ボランティアも12名の方から申出があり、綱引きの設置等をしてくださいました。
もう一つ、終了後の片付けの時に、保護者の方々と紛れて卒業生が力を貸してくれました。
中学1年生・2年生と一緒に高校2年生の男子もです。中高校生のパワーは絶大です。
数十分後には、テントも用具も片付き、もとの運動場に戻っていました。
このような方々の支えがあって、学校は成り立っている事をあらためて感じました。
スポフェス終えて(校長ブログ)
スポーツフェスティバルは、天候にも恵まれ、予定通り実施できました。
今年度は、保護者・地域の入場数限定を解除したので、祖父母の方や地域の方々にも
参観して頂きました。
また、親子参加種目(6年親子競走・保護者児童対抗綱引き)や
運営ボランティア(係活動の一部を児童役員と一緒に取り組んでいく)にも参加して頂き、
まさに「地域・保護者とともに実施する行事」となりました。
無事終わったのも、保護者と地域の方々の支えとあたたかい声援のおかげと
しみじみ感じています。ご支援くださった方々に感謝申し上げます。
図書委員会の読み聞かせ(校長ブログ)
昼休みを使って、図書委員会が読み聞かせ会を開催しました。
今回の読み手は2人です。少し緊張気味でしたが、しっかりした声、
ちょうど良い速さで読んでくれました。
ボランティアの方の読み聞かせとひと味違った、とても新鮮な気持ちで
物語の世界に浸ることができました。
教科担任制(校長ブログ)
6年生の教室にお邪魔すると、5年担任が理科の授業を展開していました。
5年生の教室では、6年担任が社会科の授業(テストでしたが)をしていました。
これは、一部教科担任制を導入しているためです。
しかし、本校は単学級のため、同学年の中で実施することはできません。
そのため、隣の学年の担任と相談し、教科を交換して進めています。
こうすることで、一つの学級に担任以外の教員が複数関わることができています。
「全校児童を全職員で育てる」をしやすくなっています。
2年図工の学習(校長ブログ)
2年生は、図画工作科の時間です。
担任は初任者研修で一日出張です。
今日のような初任者研修日は、後補充教員が授業を進めていきます。
本校は、初任者指導員が後補充教員を兼任しています。
出張日も授業が計画通り進むので、とても安心です。
担任も心配なく研修に取り組め、
力をつけて明日からの学級経営に生かしてくれるでしょう。
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。