東小日記(令和6年度)

教育実習生が来ました

5月13日(月)から6月7日(金)まで教育実習をします。

主に3年生の教室に入り、教員に関する内容や実践を通して学習面・生活面の指導について学んだりします。

子ども達に指示を出したり、児童の支援をしたりする姿が見られました。

  

スポーツフェスティバルの練習開始

13日(月)から、スポーツフェスティバルの練習が始まりました。

25日(土)の本番に向けて、2週間練習をします。

今日はあいにくの雨でしたが、体育館では高学年の子ども達がダンスの練習をしていました。

ダンスリーダーの子ども達を中心に、一生懸命踊る姿が印象的でした。

 

5年生林間学校

5月9日、10日、5年生全員が、林間学校に行きました。

1日目は、川口市にあるSKIPシティ、川口市立科学館、彩の国くらしプラザに行きました。映像技術の体験や科学実験、消費者教育の学習等を行いました。夜は、手賀の丘青少年自然の家へ。キャンプファイヤーを楽しみ、友達との夜を過ごしました。

2日目は、アスレチック、野外炊飯、勾玉づくりをしました。班のメンバーで協力して、美味しいカレーライスを作ることができました。

充実した2日間をすごすことができました。

 

  

 

 

 

 

いちご狩り

成嶋いちご園さんのご厚意により、全校児童でいちご狩りをしました。

子ども達は、甘くてその場で美味しいいちごをたくさん食べ、大喜びでした。

また、成嶋いちご園には3種類のいちごがあり、食べ比べも楽しみました。

  

 

朝の読み聞かせ

今年度も、本校では読書活動の推進が重点目標の一つとなっています。

登校後、子ども達は静かに読書をする姿が見られます。

5月8日(水)からは、「うさぎのみみ」(読み聞かせボランティア)と図書委員会による「読み聞かせ」が始まりました。

子ども達は真剣なまなざしでお話を聴いたり、絵本の世界に浸っていたりする様子が見られました。

今後も、子どもがさらに本に親しんで欲しいと思います。

    

 

学校おすすめガイド

2階の廊下には、「学校おすすめガイド」が掲示されています。

5年生と6年生全員が、1年生のために作成したものです。

ガイドには、教室や飼育している小動物などについておすすめの理由が書かれていました。

 

2年生は1年生を学校探険で案内しました。

1年生も入学して1ヶ月、学校にも少しずつ慣れてきた様子が見られます。

   

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。

1年生は、他の学年の友だちに自己紹介しました。

1年生は、6年生が作った「チューリップのメダル」をプレゼントでもらいました。

  

そのあと、計画委員が考えた〇×クイズをしました。

1年生にとって楽しく思い出に残る会となりました。

授業参観

今年度初めての授業参観がありました。

保護者の皆様には、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。

授業では、話し合う姿や自分の考えを友だちに伝える姿、一生懸命友だちの発言を聴く姿など子ども達のがんばる様子が見られました。

     

1、2年学校探険

2年生が1年生を連れて学校探険をしました。

2年生は教室について説明するだけでなく、廊下歩行の仕方についても教える姿が見られ成長を感じました。1年生も2年生の説明をよく聞いていました。

  

 

5月5日は子どもの日

もうすぐ子どもの日です。本校でも子ども達の健やかな成長を願い、「鎧飾り」を飾りました。これは、地域の方から譲り受けたものだそうです。

例年は玄関に飾っていましたが、今年はたくさんの子ども達に見てもらえるように児童昇降口に飾ることにしました。子ども達も興味津々で見たり、触ったりしていました。

26日は授業参観がありますので、保護者の皆様も、ぜひご覧ください。

また、1階の掲示板にはあけぼの山農業公園で撮影した写真なども飾っていますので、そちらもご覧ください。

 

避難訓練

今年度になってから初めての避難訓練がありました。

1回目は、震度4強の地震発生という想定で実施しました。

子ども達は、担任から避難行動の仕方などを教わりました。

その後、訓練を通じて教室から避難場所までの経路を確認しました。

「自分の身は自分で守ること」「自分の身を守る為の行動を普段から考える」ことをこれからも指導していきます。

 

1年生初めての給食

1年生は入学してから初めての給食でした。

事前に配膳の方法を教わり、実際のお皿などを用いて練習しました。

 

いよいよ給食の時間です。当番の子ども達がおかずなどをよそい、

子ども達は、練習通り上手に配膳できました。

今日のメニューはポークカレーライス、ツナと海藻のサラダ、フルーツポンチでした。

みんなで美味しく食べました。

 

聴力検査と耳鼻科検診

19日(金)聴力検査がありました。

2つの音が聞こえるか検査をしました。

22日(月)学校医さんによる耳鼻科検診がありました。

耳や鼻、そして、のどの状態を診てもらいました。

 

2年生 ホタルのお世話

2年生が、50匹のホタルを育てています。

子ども達は、タニシの殻を割って餌にしてあげたり、汚れた水槽の水をきれいにしたりしています。

子ども達があげた餌は、数日後にはなくなっていました。

どんどん食べて大きくなり、水生植物園に無事放流できればと思います。

    

 

 

素敵な花壇

富勢東小学校には、正門前や職員玄関前に花壇があります。

色とりどりのチューリップやパンジーが咲いています。

用務員さんが、雑草を抜いたり、肥料をあげたりして心をこめて育てています。

  

1年生の下校

1年生は、入学式の翌日からコース毎に下校しています。

1年生が下校コースを覚えたり、正しい下校の仕方を学んだりすることを目的に実施しています。

これからも、事故に気をつけて安全に登下校して欲しいと思います。

視力検査

2年生以上の子ども達が視力検査をしました。

子ども達は、視力表から5mの位置に立ち、ランドルト環が見えるかどうか測定しました。

明日16日(火)は、1年生の視力検査があります。

ホタルの幼虫が来ました!

柏ホタルの会の小池さんと弁天ほたるプロジェクトの大森さんを講師に迎えて2年生がホタルについて学びました。

ホタルは、幼虫やさなぎの時も光ることや成虫になると水しか飲まないことなどを知り、とても驚いていました。

餌の種類や飼い方を教わり、餌となるタニシの貝殻を割る体験もしました。4月26日まで50匹の幼虫を育てます。がんばって育てて欲しいと思います。

ホタルがどのように育っていくのか楽しみです。