文字
背景
行間
東小日記(令和6年度)
3年校外学習
今回の校外学習では、「農家の仕事」に関係する施設を見学しました。
道の駅しょうなんでは、施設の方から販売している商品や仕事内容、そして、柏市の農作物について説明を聞きました。
道の駅しょうなんの近くにあるトマト農家さんでは、農作業の体験をしました。
トマトの実に栄養が行くように古くなったトマトの枝を見つけて切りました。子ども達にとっては貴重な体験になりました。
2年町探検
1学期に学区内を周り、気になったお店や施設を調べる探検に出かけました。今回は、3つのコースに分かれて訪問しました。
グループで話し合って決めた質問をしたり、見学したりしました。
見学していく中で新たな発見や気づきがあり、子ども達は貴重な学びとなったようです。
協力して頂いた施設やお店の皆様、ありがとうございました。
たてわり活動
たてわり活動では、全校筑波山登山のめあてについて話し合いました。
話し合いでは、「協力」「楽しく」「最後まで登りきる」等のキーワードが出されました。
話し合いの後は、レクリエーションをして楽しみました。
全校筑波山登山が、子ども達の絆を深めたり、困難なことでも諦めずに挑戦したりする場にしたいと思います。
第30回八朔相撲開催!
10月6日(日)に富勢地域の児童による相撲大会、八朔相撲がありました。
八朔相撲の歴史は古く、江戸時代の徳川吉宗の時代享保9年(1724年)布施弁天の境内で始められたという説があります。その後、昭和36年に一度中断しましたが、平成7年から復活されました。
今年は23名の子ども達がエントリーし、富勢東小学校からは11名の子ども達が参加しました。
どの子も、勝負が決まるまで全力で相撲をしました。
八朔相撲を通して、他校の子ども達とも交流することができ、良い機会となりました。
前期が終わりました
令和6年度の前期最終日でした。
子ども達は担任の先生から通知表を受け取りました。
通知表の所見には、学習や行事等で一生懸命がんばったことや良さが書かれています。
子ども達の成長が感じられた半年でした。
これからも挑戦し続け、自身の能力を伸ばして欲しいと思います。
1年生公園探検
1年生が、生活科の学習で秋探しをするため、1年生が公園探検に行きました。
あけぼの山農業公園でグループごとに育てたい秋の虫をつかまえました。
バッタやチョウなどがいそうな場所を推測してつかまえるグループがあり、感心しました。
つかまえた虫は教室で飼います。大事に育てて欲しいと思います。
4年生と6年生が地域の方から学びました
4年生は、富勢駐在所の警察官の方を講師にお迎えして、「地域の安全」について学びました。事故や事件が起きそうな時間や場所、事故が起きる原因などを具体的にわかりやすく説明して頂きました。今後の安全マップづくりの参考になりました。
6年生は、消防団の方を講師にお招きして、「消防団の仕事」について学びました。消防車両なども間近に見られ、貴重な体験となりました。実際に働いている方から話を聞いたり、質問したりすることは、深い学びにつながります。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
八朔相撲練習会
9月28日(土)に八朔相撲の練習会がありました。
講師の先生から土俵上の作法やルールなどについて教わったあと、柏二中の相撲部の生徒さん達と一緒に練習しました。誰かに思い切りぶつかったり、力いっぱい押したりするという経験はなかなかできません。貴重な練習になったようです。
10月5日(土)に八朔相撲が開催されます。本校からも多くの子ども達が参加する予定です。楽しみです。
月の鑑賞会
9月20日(金)に屋上で月の鑑賞会がありました。
急なご案内でしたが、当日は多くの方々にお集まりいただきました。ありがとうございました。理科室にある天体望遠鏡で土星の環や月のクレーター等を観ることができました。子ども達から「すごい!」「環がある!」といった言葉を聴くことができ嬉しく思います。これから星がますますきれいに見られる季節となります。子ども達には、星空に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
「子どもの権利授業」
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレンと柏レイソルの方々を講師にお招きして、6年生が「子どもの権利」について学びました。普段の何気ない行動も「子どもの権利条約」につながることを知り、何条にあたるかを考えたり、話し合ったりしました。最後に、選手の皆様からメッセージとサインも頂き、貴重な機会となりました。
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。