テガニっき 

2024年12月の記事一覧

6年生 「書き初め練習」

今日は書き初め練習をしました。

今年も綾部先生にご指導していただきました。6年生の課題は「初春の風」です。

書くポイントを丁寧に教えていただき,ポイントを意識して取り組みました。

清書を終えると綾部先生から一人ひとり助言をいただいたり,お互いに見合ったりして次の書き初め練習への課題を見い出したり,意欲を高めたりすることができました。

学期末で忙しい日々が続きますが,体調管理を怠らず頑張っていきたいと思います。

来週はあやめ会の方々と「ばらっぱまんじゅうづくり」です。

3年生 「書き初め練習」

本日から「書き初め練習」が始まりました!

3年生は今年度初めての書き初め,緊張しながらも真剣に書いていました。

今年の課題は「手まり」です。漢字とひらがなのバランスを考えながら練習しました。

1月の書き初め大会に向けて,上達できるようこれからもがんばります!

 

 

5年生「書き初め練習」

今日から書き初め練習がはじまりました。

5年生は、「新しい年」を書きます。

今日は、綾部先生から書き方を教えていただきました。

そして、拡大した文字を見ながら自分たちでポイントを探しました。
空ける部分をアップルパイ・コッペパン・フランスパンくらい!と覚えやすくアレンジしていました。

そして、自分で練習をします。

たくさん書いて、上手になってください!!

1,2年生 「幼稚園との交流会」

今日は、手賀の丘幼稚園の年長さんを招待して、交流会を行いました。

 

10月中旬に実行委員が発足してから1ヶ月半、手賀西小学校の1,2年生と協力しながら準備を進めてきました。

実行委員中心に「はじめの会」を行いました。

セリフをしっかり覚えて、大きな声で言うことができました。

 

いよいよ、お店屋さんスタートです!

1年生の教室の様子です。

 

 

 

2年生の教室の様子です。

 

 

 

最後にみんなで集まって、終わりの会です。

 

ゲームを考え、招待状やスタンプラリーカードを作り、お金を用意し、みんなで試行錯誤しながらお店を作ってきました。年長さんに喜んでもらえて、1,2年生もとても嬉しそうでした。

この活動で学んだことを次の学習にもいかしてほしいと思います。

 

5年生「ご飯とみそ汁」

今日は、ご飯とみそ汁の調理実習です。

ご飯は、ガラス鍋を使って炊く様子を観察しました。

吸水あり・吸水なしの2種類を用意しました。味の違いを比べることにしました。

みそ汁は、こんぶ・にぼし・かつおぶしの3種類から、だしを選びました。
実も栄養バランスがよくなるように、自分で考えました。
じゃがいも・ねぎ・わかめ

ごま・玉ねぎ・わかめ

かまぼこ・わかめ・ほうれん草

豆腐・わかめ

ねぎ・豆腐・わかめ

自分で材料を切って準備します。効率よく調理できるように、進めます。

家庭科室にだしのにおいが広がりました。それぞれのだしのにおいをかいで、ちがいを感じていました。

美味しそうなご飯とみそ汁が完成しました。

とても美味しくできて、みんな笑顔です。

後片付けもテキパキとやっていました。
これで、主食も汁物も自分で調理できるようになりました!

ぜひ、お家でも作ってみてください。