テガニっき 令和5年度

2023年12月の記事一覧

1年 生活科「がっこうとなかよし」「もうすぐ2年生」

 入学5日目に並んで歩いた学校探検Part1,5月に2年生とペアを作って連れて行ってもらった学校探検Part2,そして今度は学校探検Part3。でも今度は今までと違います。もうすぐ2年生になるので1人1教室ずつ分担を決め,1人で担当した教室を調べに行くことになりました。新しい1年生に紹介する手賀東小の動画を作るためです。どうしたらわかりやすい動画になるか話し合い,説明の台詞を考えてみたもののわからないこともあり,インタビューをしながら撮影してくる必要があることがわかりました。

 みんな一緒に出発!でも,その後はそれぞれの教室に分かれ,1人で頑張りました。

 初めは廊下で立ち止まっていたのですが,勇気を出して「しつれいします。1年1組の・・・」と入っていくことができました。

 家庭科室や理科室,お兄さんお姉さんたちの教室など皆で手分けをしたので,沢山の教室を調べることができました。「もうすぐ2年生」の思いが勇気になりました。


#リーディングDX事業の事例につながる実践 #情報の収集

(文責 1年 野本)

 

5・6年生 音楽 「キリマンジャロ」合奏

 5・6年生の音楽では、「キリマンジャロ」という曲を演奏しました。

 リコーダー、鍵盤ハーモニカ、キーボード、ピアノ、小太鼓、大太鼓などの楽器に分かれて、2グループで演奏します。

 練習の時は、個人練習が必要か、最初から合わせた方がよいのか、間違ったところを合わせるのかを考えて、グループの中で中心になって声をかけている人がいました。

  

 

 

 

 本番は、お互いのグループを聴き合いました。

 

 リズムが難しい曲でしたが、よく合わせていました。

 間違ったとしても、できるところからすぐに演奏している人もいて、立派でした。

 また、おうちで練習していたという人もいて、とても上手になっていました。

 5・6年生で協力して取り組むことができました。

(5年担任 戸沢)

5年生 ファーマップ 米の動画作り 完成間近!

 5年生は、米についての動画を作っています。

「5年生 ファーマップ 米の動画作り」↓

https://kashiwa.ed.jp/tegae-e/blogs/blog_entries/view/126/07def6f65dc7f6a41a52893e7e3c62a5?frame_id=21

 

 今まで、二つのグループで動画を作ってきましたが、人数が少ないので、撮る人や役者が必要な場合は協力し合ってきました。

 

 お互いによいところとアドバイスをジャムボードに書き合い、校長先生にも見てもらって、もらったアドバイスはメモしました。

 

 アドバイスと自分たちの反省をもとに、さらに改善しました。

 

 

 分担して作業したり、全員で確認したりと、場合によってどう活動するべきかを判断することができるようになってきました。

 もうすぐ二つの動画が完成します。

#リーディングDX事業の事例につながる実践 #情報の収集 #整理・分析 #まとめ・表現 #振り返り・改善

(5年担任 戸沢)

5年生 算数 「四角形と三角形の面積」

 5年生は、面積の学習をしています。

 今までに、平行四辺形、三角形、台形、ひし形の面積の求め方について考えてきました。すでに学習した形の面積を求める公式を使って、新しい課題にチャレンジしています。

 例えば、平行四辺形の面積を求める時は、長方形に形を変えて考えました。

 

 ジャムボードで考えているので、友達の考えも参考にすることができます。

 それぞれがやり方を考えた後は、ペアで自分が考えた面積の出し方を説明し合いました。

 

 

 

 何回もいろいろな人に説明しているので、どんどん説明が上手になっています。みんな順序立てて話すことができるようになりました。

#リーディングDX事業の事例につながる実践 #情報の収集 #整理・分析

(5年担任 戸沢)

2年生 国語 お楽しみ会をひらこう

 国語科で,「お楽しみ会をひらこう」の学習をしています。今回は,『やりたい遊びを考える』時間です。

Google Jamboardでシンキングツールのクラゲチャートを使い,理由を挙げて具体的にしながら考えをまとめていきます。

黄色は,やりたい遊び,ピンクはやりたい理由,緑はその遊びをやることでいいこと,水色は,その遊びをやったときの悪いことに分けて考え,思考を整理していきます。

 

 

 音声入力をしている子もいました。音声で入力した後は,正しく書けているか確認しています。

 

 

 決められた時間の中で,1枚のシートをじっくり考えて作っている子,3枚目のシートを入力している子と自分のペースで考えをまとめていました。