校長日記

農業体験縦割り活動

 本校では,自然豊かな地域の特色を活かして,子供たちの体験活動を行っています。

今日は,1学期最後の農業体験 縦割り活動を行いました。

 地域の大山さんにご協力いただいているトウモロコシチームは,7月末の収穫と販売に向けての話し合いをしました。2年生は自作のクイズの練習をしました。5年生と6年生がクイズのチェックをしました。1年生と3年生がポップ作りをし,4年生は値段の張り紙を作成しましした。

 

 

 林さんのご協力で栽培している落花生チームは,収穫が2学期になります。1学期の振り返りと落花生栽培を指導していただいている林さんに伺いたい質問を考えました。また,少し早いですが販売の時の役割についても話し合いました。

 落花生はまだまだ大きく成長していきます。夏休み中に畑にに行って観察したときのことやどのように写真を共有することなどの確認もしました。