校長日記

運動会練習が始まりました

 朝からよい天気です。まだまだ暑いですが,肌に当たる日差しが少しだけ柔らかくなりました。空がとてもきれいです。手賀東小学校の木々も緑が鮮やかです。

 今日から,運動会の練習が始まりました。体育館で,3年生~6年生が全校合同表現(ダンス)の練習をしています。

まずは,ダンスリーダーが前で踊りを披露してくれました。動画やダンスリーダーの踊りを見ながら,一生懸命練習しています。

 

 

 次の時間は,1.2年生が全校合同表現(ダンス)の練習です。

 

 ダンスリーダさんは,昼休みの練習の成果が出ていました。笑顔で踊る余裕もあります。今日初めて踊る子供たちの表情は,真剣そのものです。

 

 

 業間休みには,応援団の顔合わせと役割決めがありました。

担当教員から応援団としての心構えの話がありました。『伝統』『あきらめない』『手本』の3つの話でした。

 

 応援団長・副団長・太鼓・団旗の役割も決めました。真剣に話を聞いたり,質問に答えたりする子供たちの活躍が楽しみです。