|
文字
背景
行間
テガニっき 令和5年度
5年生 図書 宮沢賢治はどんな人?
5年生は国語で「雪わたり」について学習しています。
先週は、「雪わたり」を書いた宮沢賢治の他の本を読みました。
「5年生 国語 宮沢賢治の物語の魅力は?」↓
今回は、図書の時間に、図書館指導員からも宮沢賢治がどんな人かについてのお話を聞きました。
宮沢賢治記念館の学芸さんから聞いた話だそうです。
宮沢賢治がベートーベンが大好きで、コスプレしていたこと、石や宇宙が大好きで、最初と最後に書いた話が宇宙に関係する話だったことなどを聞いて、
「へぇ~!」
「え~!?」
など、びっくりしていました。
道徳の教科書にも宮沢賢治が載っていて、とてもすごい人だというイメージがありましたが、今回のお話で、少し親近感がわいたと思います。
(5年担任 戸沢)
療養報告書
カウンタ
1
4
4
5
6
3
3
リンク