逆井小日記

逆井小日記令和6年度

辞校式

24日(月)に転退職する先生方とのお別れの会、辞校式を行いました。今年度で逆井小学校を去る教職員に、PTAから花束をいただきました。代表児童からも温かなメッセージをいただきました。

辞校式の様子↓

 

令和6年度修了式

24日(月)は令和6年度修了式でした。校長先生からそれぞれの学年の学習を修了したという修了証書を代表児童が受け取りました。この1年間、「チャレンジ」というキーワードを基に様々なことにチャレンジしてきた逆井っ子の皆さんの力は確実に伸びています。その力を進級した学年でも発揮し、さらに、さらに力を伸ばしてほしいと思います。皆さん、1年間、勉強に、運動によくがんばりました!

修了式の様子、校長先生の話を聞く姿が立派です↓

修了証書を手渡されました↓

1年生と5年生の代表児童が1年間頑張ったことを発表しました↓

春休みの過ごし方についても話がありました。春休み中、事故等にくれぐれも気を付けてください↓

お楽しみ会、大掃除

21日(金)は、お楽しみ会を行っているクラスがいくつかありました。いよいよ進級が間近となってきました。3時間目は大掃除です。1年間お世話になった教室、学校をきれいにしました。

お楽しみ会の様子↓

大掃除です↓

令和6年度残り1週間

17日(月)で令和6年度も残り1週間となりました。先週の金曜日に卒業式を行ったため、6年生の教室はシーンとしていました。1~5年生までは元気に活動していました。残り1週間。しっかりと学習、生活のまとめをして、次の学年に進級しましょう!

6年生の教室↓

なのはな学級も6年生が卒業し、少し寂しい感じがします↓

1年生は音楽科の授業でした↓

2年生は算数科の授業です↓

3年生と5年生は道徳科の授業を行っていました↓

4年生は図画工作科の授業です↓

素敵な作品が飾られていました↓

第47回卒業証書授与式

14日(金)に第47回卒業証書授与式を行いました。卒業生52名が、穏やかな日差しの中、逆井小学校を巣立っていきました。卒業生のさらなる活躍を期待しています!