演劇部

演劇部 総体前の部長、顧問インタビュー

酒井根ットクラブが各部活の部長と顧問の先生方に総体について聞きました。

 

まずは部長さんに総体の目標を聞きました。

「次の発表は一年のなかで一番大きい発表なうえ、三年生の卒業公演でもあります。

 そのため悔いの残らないようチーム一丸となってやり切ることです。」

チームへの思いは

「約一年間一緒に劇をつくってきた3年生には、最後まで気を抜かず最高学年として頑張って欲しいです。

 1,2年生には、大きい舞台で発表するという、緊張感をもって、たくさんのことを学んでほしいです。

 全員でがんばります!」

でした。最後の総体に向けて張り切っていますね!

 

次に顧問の先生に3年生に頑張ってほしいことを聞きました。

「夏の発表会は三年生にとって最後の大舞台です。

 えひこれまでの経験を生かして悔いのない舞台を作ってほしいと思います。

 またその姿勢を1,2年生に見せて引っ張ってほしいです。

チームの様子は

「現在部署ごとに動き始めた頃です。各部署に各学年が配属できるように、三年生たちが考えてくれました

 部署で活動することで学年を越えた交流を通し、まとまっていくことを楽しみにしています。」

でした。先生方も3年生に期待していますね!

 

協力してくださった方々、ありがとうございました。

 

 

演劇部 インタビュー

今回は、新しく入った1年生たちに、意気込みを聞きました!

この部活の目標は、「役者さんになれるように頑張りたいです」、「常にどんな事があっても全力で取り組む。」などです

1年生達の部活への意気込みは、

「一生懸命取り組みたいです」、「最後まであきらめない。」などです。素晴らしいですね!

                 部の活動、練習などです            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                自分の思う将来のために最後まで一生懸命に取り組んでください!

 

 

 

 

保護者発表会

令和4年12月10日(土)に、2学期の成果発表として、保護者や地域の皆様に向けて、発表会を開催しました。

お忙しい中、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

今回は部員を半分に分け、チームを作って、劇の創作に取り組みましたが、3学期は再び、部員全員で劇を創ります。

夏の公演と今回の公演を経て、さらに磨きのかかった劇を創り、成長していきたいと思います。

演劇部 酒井根ットクラブが新部長にインタビュー

今回、新部長に変わったので

新部長の方々へインタビューしました。

【部長になっての意気込み】

 今まで先輩方が作り上げてきた演劇部の形を崩さず自分らしさも大切にしていきたいです。私は全員がたくさん意見を出し
 てより良い劇を作ることを目指しています。そのため意見を出しやすい雰囲気作りを心がけて行きます。

【部長になった理由】

 先輩方のような見ていて楽しい劇を作るために私が全員をサポートできたらいいなと思ったからです。

【どんな部長になりたいか】

 部員に信頼される部長を目指していきたいです。見本となる行動をし、全員が"この人についていきたい”と思えるような存
 在になれるよう頑張ります。

ご協力ありがとうございました。