酒小日記

2019年9月の記事一覧

4年生のパワーアップ習慣


19日にパワーアップ習慣として,体力強化に取り組みました。
3つのグループに分かれて行いました。


「的当てフラフープ」です。
高い場所に設置されたフラフープのまとをめがけてボール投げます。
投力強化に繋がります。


「ボールわたしストレッチ」です
2人組で様々な方法でボールを受け渡しします。
身体の柔軟性に繋がります。


「紙鉄砲」です。
正しいフォームで振ると大きな音が鳴ります。
こちらも,投力強化に繋がります。

体育委員会の工夫を凝らした内容のおかげで,楽しく取り組むことができました。
どれも子どもたちだけで取り組める内容でした。
体育の授業で行っている「セストボール」や,今月末の「新体力テスト」でその成果を発揮するために,継続できるように声をかけていきます。

1年生 読書まつり

  1年生の読書まつりがありました。読み聞かせボランティアの保護者の方達が,子ども達が関心をもつような小道具などもあり,色々工夫をして行ってくださいました。ありがとうございます。

<しりとりの大好きな王様>


<ばけものていら>


<本物の大きさの水族館>

普段の読み聞かせとは,また違った面白さがあったと思います。この素晴らしい取り組みを継続できたらと思います。お忙しい中,ありがとうございました。

5年生 脱穀体験

 先日の稲刈りは,ものすごい暑い天気でしたが,今日の脱穀は,涼しくて活動しやすい天候でした。ただ,後半は雨が降らないかドキドキしました。自分達の手で植えて,それを前回刈り取り,今日脱穀をしました。普段何気なく毎日食べているお米ですが,子ども達は,出来上がるまでの過程を学び,体験し,色々な事を感じたのではないでしょうか!?


下田の杜フォーラムの方々,ご指導ありがとうございました。食べられる日が楽しみです。

おかしななまたまご!?

 今日の給食メニューの1つに「おかしななまたまご」という物が出ました。

※ 実は,これは生卵ではありません。

これは,黄身の部分が杏子で,白身の部分がリンゴゼリーになっております。杏子の甘酸っぱさとリンゴの甘みがマッチして,とても美味しかったです。食育の一環として,食べ物に興味をもって,楽しく食べてもらえると嬉しいです。
ぜひ,ご家庭でも話題に挙げてみてください。

6年生 酒小パワーアップ週間

 2学期になると,全学年スポーツテストを行いますが,それまでに本校の課題である投力の向上と柔軟を少しでも改善するために,体育委員会が主体となって,昼休みの時間を使って,パワーアップ週間という取組を考え,本日は6年生対象に開催されました。
①柔軟(ボール渡し)
※体育委員会がやり方の説明をしてくれます。





②ボール投げ(新聞で作ったボールをぶら下がっているフラフープの中を目指して投げます)



③紙鉄砲(いいフォームだと,いい音がなるようになります)


 今回の取組をきっかけに,日常の中でも無理なくできる取組を行って,少しでもいい記録を出してもらえたらと思います。明日の昼休みは5年生対象です。