にこファミ日記

にこファミ日記 令和6年度

4連休明けの二小ちゃんたち<vol.25>

ゴールデンウィーク後半の4連休を終え,二小ちゃんたちが学校に戻ってきました笑う今日は雨雨で,梅雨のようにジトジトした1日でしたが,元気に学習したり遊んだりしていました。

  

  

  

ゴールデンウィークの3連休・4連休でズレてしまった生活リズムを,少しずつ取り戻していきましょう~!

1・2年生学校たんけん<vol.24>

2校時に,1年生が2年生とペアになって学校たんけんを行いました!校内のいろいろな教室やお部屋はもちろん,普段は入れない校長室や職員室まで,2年生のお兄さん・お姉さんたちが案内してくれました笑う

  

  

  

次はいよいよ,先生方もお兄さん・お姉さんたちもなしで,自分たちだけでの校内探検にチャレンジします

1年生を迎える会<vol.23>

3校時に,体育館で1年生を迎える会が行われました。児童会役員進行の元,各学年からの心のこもったプレゼントや出し物・発表に,1年生の二小ちゃんたちもニコニコ笑顔でしたイベント

  

  

  

  

1年生からもお礼として「ドキドキドン!1年生」を歌いました音楽カワイイ振り付けに,今度は上の学年のお兄さん・お姉さんがニコニコ笑顔になりました笑う最後の全校合唱「さんぽ」も,二小ちゃんたちの元気な歌声が体育館いっぱいに響き渡り,とても素敵な時間になりましたハート

眼科検診・歯科検診など<vol.22>

昨日は眼科検診が,今日は歯科検診がそれぞれ行われました。校医さんに異常が無いかをチェック✅していただきました。後日,治ゆ勧告が届いたら医療機関での診察をお願いしますお辞儀

 

  

4校時,4年生はこれまでのリレーの練習成果を試すべく「リレー大会」を行いました。5チームが熱い戦いを繰り広げていました!

  

1年生は体育館で,3連休明けに行われる「1年生を迎える会」の練習です星

  

教育課程説明会・学級懇談会<vol.21>

本日14:15より,体育館で教育課程説明会を開催しました。飯田校長による学校経営方針の紹介や,教務主任の山下先生より教育課程・学校生活についての説明がありました。

  

その後には,各教室で学級懇談会が行われました。担任からの挨拶や保護者同士で自己紹介をしていただきました。

  

  

雨大雨が降ったり止んだりで,足元の悪い中でしたが,お忙しい中ご参加いただきありがとうございましたお辞儀