にこファミ日記

あいさつ運動と昼休みロング<vol.42>

昨日から,児童会役員による「あいさつ運動」が始まっています笑う今日は雨天のため校舎内で行いましたが,朝の登校時に元気なあいさつをしていた二小ちゃんの名前を,お昼の放送で紹介しています星積み重ねていって,のぼり旗の標語である「心をつなぐ」ことができるようになるといいですねハート

  

  

小雨が降ったりやんだりの1日でしたが,昼休みロングは幸いにも雨がやんでいたので,元気に外遊びを楽しむ二小ちゃんたちです!体育館では6年生がレクを企画して,1年生と一緒にドッジボールをしましたイベント

  

  

放課後,先生方の「ミニ研修会」では,理科支援員の松澤先生が解剖顕微鏡・双眼顕微鏡を紹介したり,メダカのたまごやミジンコを顕微鏡で見せてくれたりと,理科の授業づくりに役立つことを教えてくださいました鉛筆