文字
背景
行間
そらいろのたね(読み聞かせボランティア)
読み聞かせを行いました/6/30(金)(4〜6学年、むつみ)
前の記事からの続きになります。
6月30日(金)の読み聞かせで読んだ本、4~6学年とむつみクラス分を、以下にご紹介します。
4-1
『すごいね!みんなの通学路』ローズマリー・マカーニー/西田佳子
『ひめさま!じいがかぜをひいたでござる』丸山誠司
4-2
『給食番長』よしながこうたく
『もうぬげない』ヨシタケシンスケ
『ねねねのねこ』おおなり修司/北村裕花
4-3
「ええことおもいついたなっちゃん」鍋田敬子
『だんだんだんだん』たけがみたえ
「なつをみつけたよ」平野恵理子
4-4
『あめふりうります』平田昌広/野村たかあき
『バナナのはなし』伊沢尚子/及川賢治
5-1
『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』サトシン/よしながこうたく
『てん』ピーター・レイノルズ/谷川俊太郎
5-2
『生きる』谷川俊太郎/岡本よしろう
『うみをあげるよ』山下明生/村上勉
5-3
『あまがさ』やしまたろう
『超高層ビルのしくみ』きよせそういち/なつめよういちろう
6-1
『地球をほる』川端誠
『ことばのかたち』おーなり由子
6-2
『ヤクーバとライオン1(勇気)』ティエリー・デデュー/柳田邦男
『しらすどん』最勝寺朋子
6-3
『いなむらの火』※紙芝居 川崎大治/降矢洋子
『みずたまのたび』アンヌ・クロザ/こだましおり
むつみ
『どしゃぶり』おーなり由子/はたこうしろう
『ねこはるすばん』町田尚子
「はっぱきらきら」多田多恵子/山本尚明
☆本の名前(図書は『』、雑誌は「」)、 本を作った人の名前、の順で掲載しています。
読みきかせの時間帯が、お昼休み後に変わって、2回目となった読みきかせ。みんなが一カ所に集まって座り、本の時間を共有している様子は、どのクラスもとても素敵でした!その雰囲気を感じながら、読み手の方も楽しく本を読みました。
*メンバー募集中!/読みきかせを見てみたい、やってみたい、という方は、是非見学にいらしてください。お待ちしております!
読み聞かせを行いました/6/30(金)(1〜3学年)
学校ボランティア「そらいろのたね」による、読み聞かせの活動報告です。
6月30日(金)、読み聞かせを行いました。読んだ本をクラスごとにご紹介します。どうぞご覧ください。
1-1
『かえるのかさやさん』戸田和代/よしおかひろこ
『はがぬけたよ』安江リエ/山口マオ
1-2
『カエルのおでかけ』高畠那生
『わがままいもうと』ねじめ正一/村上 康成
『ほげちゃんとこいぬのぺろ』やぎたみこ
1-3
『ぼくの!わたしの!いや、おれの!』アヌスカ・アレプス/ふしみみさを
「ぞうきばやしのすもうたいかい」広野多珂子/廣野研一
2-1
『うえにはなあにしたにはなあに』ローラ・M.シェーファー/バーバラ・バッシュ/木坂涼
『おつきさまこっちむいて』片山令子/片山健
2-2
『おならおうこく』丸山誠司
『あらしのよるに』きむらゆういち/あべ弘士
2-3
『まりーちゃんとひつじ』フランソアーズ/与田準一
『ばばばあちゃんのアイス・パーティ』さとうわきこ
2-4
『3びきのかわいいオオカミ』ユージーン・トリビザス/ヘレン・オクセンバリー/こだまともこ
『なにをたべたかわかる?』長新太
3-1
『イワシ:むれでいきるさかな』大片忠明
『このほんよんでくれ!』ベネディクト・カルボネリ/ミカエル・ドゥリュリュー/ほむらひろし
3-2
『カどこいった?』鈴木のりたけ
『歯いしゃのチュー先生』ウィリアム・スタイグ/うつみまお
3-3
『カマキリくん』タダサトシ
『よるだけパンダ』大塚健太/くさかみなこ
『ゆっくりがいっぱい!』エリック・カール/くどうなおこ
☆本の名前(図書は『』、雑誌は「」)、 本を作った人の名前、の順で掲載しています。
以上、まずは1~3学年の内容でした。4~6学年とむつみクラスは、次の記事に続けます。
読書まつりを行います!
読み聞かせボランティア「そらいろのたね」からのお知らせです。
こちらのスケジュールにもありますが、今年度は読書まつりを行います!
コロナ禍を経た今年度は新しい形をとることになりました。
第1回目は7月12日(水)に開催します。
読書まつりを体験できなかった3、4年生に、学校のイベントとして、思い出に残るものがひとつ増やせたらいいな、と思っています。とても楽しいお祭りになるように現在鋭意準備中です!
お楽しみに!
読み聞かせを行いました/5/26(金) (4〜6学年、むつみ)
前の記事からの続きになります。
5月26日(金)の読み聞かせで読んだ本、4~6学年とむつみクラス分を、以下にご紹介します。
4-1
『あらしのよるに』きむらゆういち 作/あべ弘士 絵
4-2
『きれいずきティッチ』パット・ハッチンス さく/つばきはらゆき やく
『文房具のやすみじかん』土橋正 文/小池壮太 絵
4-3
『つばめのハティハティ』箕輪義隆 絵/寒竹孝子 文
4-4
『やさいのおしゃべり』泉なほ 作/いもとようこ 絵
『ジローとぼく』大島妙子 作・絵
5-1
『どうするどうするあなのなか』 きむらゆういち 文/高畠純 絵
『とべバッタ』田島征三 作
5-2
『(か)ってなんだ?』おのやすこ 作/あべまれこ 絵
5-3
『はらぺこねこ』木村由利子 文/スズキコージ 絵
『かげええほん』こんどうりょうへい さく/かきのきはらまさひろ こうせい/やまもとなおあき しゃしん
6-1
『しあわせの石のスープ』ジョン・J・ミュース さく・え/三木卓 やく
6-2
『わたしはあかねこ』サトシン 作/西村敏雄 絵
『とりどりのとり』佐々木マキ 著
6-3
『7年目のランドセル:ランドセルは海を越えて、アフガニスタンで始まる新学期』 内堀タケシ 写真・文
むつみクラス
『ちいさなき』 神沢利子 ぶん/高森登志夫 え
「てじなのやかた」土屋富士夫 作
『ヘンテコはみがきこ』みやにしたつや 作・絵
☆本の名前(図書は『』、雑誌は「」)、 本を作った人の名前、の順で掲載しています。
読み聞かせ時間の変更に合わせ、読み聞かせスタイルも、今回から(コロナ禍前の)、手持ち読みの形に戻しました。反応への不安もありましたが、子どもたちはリラックスして本の世界を楽しんでいる様子でした。
子どもたちや先生方、読み手のみなさまのご協力に、改めて感謝申し上げます。
さて、次回の読み聞かせは、6/30(金)13:05~、となります。
どうぞお楽しみに!
読み聞かせを行いました/5/26(金) (1〜3学年)
こちらの記事にもありますが、学校ボランティア「そらいろのたね」による、読み聞かせの活動報告です。
5月26日(金)、今学期最初の読み聞かせを行いました。
今年度から月に1回、お昼の時間帯に、実施することになった読み聞かせ。5月に読んだ本を、クラスごとにご紹介します。全学年分なのでボリュームがありますが、どうぞご覧ください。
1-1
『じゃぐちげきじょう』いのうえまこと 作・絵
『ぞうきばやしのすもうたいかい』広野多珂子 作/廣野研一 絵
1-2
『パンどろぼう』柴田ケイコ 作
『しんけんしょうぶ だるまさんがころんだ』武田美穂 作
『あしにょきにょき』深見春夫 作・絵
1-3
『おへそのあな』長谷川義史 作
『ひみつだからね』軽部武宏 作
2-1
『まいごのまめのつる』こだまともこ 作/おりもきょうこ 絵
「さんぽにいったバナナ」すずきけんじ 作
2-2
『まりーちゃんとひつじ』フランソワーズ 作・絵/与田凖一 訳
2-3
『きみはしっている』五味太郎 作
「むかいあわせ」よつもとあきら 作・絵
2-4
『まいごのモリーとわにのかばん』こまつのぶひさ 文/はたこうしろう 絵
『ほねほね…ほ!』※紙芝居 若山甲介 脚本・絵/細谷亮太 監修
3-1
『かかかかか』五味太郎 作
『きょだいな きょだいな』長谷川摂子 作/降矢なな 絵
『あしたうちにねこがくるの』石津ちひろ 文/ささめやゆき 絵
3-2
『おおかみのおなかのなかで』マック・バーネット 文/ジョン・クラッセン 絵/なかがわちひろ 訳
『ひみつのビクビク』フランチェスカ・サンナ 作/なかがわちひろ 訳
3-3
『2ひきのかえる』にいみなんきち 作/しまだしほ 絵
『とっています』市原淳 作
☆本の名前(図書は『』、雑誌は「」)、 本を作った人の名前、の順で掲載しています。
以上、まずは1~3学年の内容でした。4~6学年とむつみクラスは、次の記事に続けます。