文字
背景
行間
学校ボランティア
草取りボランティア
9月6日(水)、今年も子どもたちが学校でグラウンドを気持ちよく使えるように、草取りボランティアを行いました。
受付をして、担当エリアを確認したら早速活動開始。
校長先生を始め、先生方も参加してくださいました。
雑草がぼうぼうと生えていたところをみんなで取ります。
業間休み中、子どもたちも参戦しました。
みんなで力を合わせて、こんなにいっぱい取れました。
ビフォー&アフター
スッキリきれいになりました!
先生方もボランティアの皆さんもお疲れ様でした。ありがとうございました。
令和5年度最初のトイレ掃除ボランティア
7月14日(金)、令和5年度最初のトイレ掃除が行われました。
トイレ掃除は学期ごとに実施しており、今回は6年生の学年代表の皆さんがお世話係として、トイレ掃除用具等の準備をしてくださいました。
子どもたちの手では落としきれない汚れや床や壁の拭き取りなど、おとなの出番となる作業を中心に進められました。
ゴミも集めます。
洗面台もピカピカ!
床や壁もきれいになりました!
今回は他ボランティアさんの活動日と重なっていた関係もあってか、17名と少人数で実施しました。作業中、子どもたちから「キレイにしてくれてありがとうございます」と声をかけられ、嬉しく思いました。
参加いただいた皆さん、お疲れ様でした!
トイレ掃除ボランティア
令和4年度最後のトイレ掃除ボランティアが行われました。
お世話係の1年学級代表のみなさんが、早くから集まって準備をされていました。
教頭先生からあいさつをいただいた後、作業開始となりました。
ふだんから子どもたちがきれいに掃除しているようで、便器や手洗い場はきれいでした。
子どもたちの手が届きにくい、ドアや棚の上はほこりがたくさん!
こういうところは大人の出番ですね!
同じくふだん見過ごされがちな掃除用具置き場や洗い場もピカピカになりました。
休み時間には子どもたちの楽しそうな声を聞きながらの、楽しいトイレ掃除でした。
トイレ掃除が行われました
12月9日(金)にトイレ掃除が行われました。
1年生の学級代表の皆さんがお世話係として、トイレ掃除用具等の準備をしてくださいました。
トイレ掃除ボランティアの人数が少ないと心配されていましたが、事前のすくすくメールによる連絡のおかげで、18名ほどで作業ができたそうです。
男子トイレももちろん掃除します。
子どもたちのふだんの掃除で落ちない汚れを、洗剤を使ったり水ぶきで拭いたりしてキレイにしていきます。
洗面台も鏡含めてキレイにして、ピカピカトイレへ!
限られた作業時間でしたが、(約1時間)ピカピカのトイレになりました!
参加された皆さん、お疲れ様でした!
3年ぶりの持久走大会
3年ぶりに持久走大会が開催されました。
3年生の学級代表のみなさんがお世話係で、保護者のみなさんもたくさんボランティアに参加されていました。
学級代表のみなさんが、大会が始まる前に集まって、準備をされていました。
ボランティアのみなさんは、順番に受付を済ませていました。
子どもたちの走るコースに、安全確保と見守りのため、ボランティアのみなさんが立たれていました。
その立ち位置や担当時間は、自分のお子さんの学年の応援ができるように工夫されていました。
応援のついでにできるボランティア、いいですね。
季節がら急に参加できなくなった方の担当も、みなさんでカバーされていました。
学級代表のみなさんとボランティアのみなさんの、チームワークの良さを感じました。
先生方と、多くのボランティアのみなさんのおかげで、子どもたちが安全に走ることができ、無事に持久走大会は終わりました。
令和4年度運動会(準備編)
今年の運動会は祝日をはさんでの開催予定だったので、前日準備は22日木曜に行われました。
5年生と2年生のお世話係のみなさんが、てきぱきと作業されていました。
体育館のトイレが保護者向けに開放されるということで、その準備がメインでした。
トイレをきれいにしてトイレットペーパーの準備。
それからトイレまで誘導のためのコーンの設置。
指示の書かれた紙を貼って、迷うことなくトイレまで行けるようになっていました。
靴のままトイレへ入れるよう、靴カバーが準備されていました。
スリッパも準備されていて、カバーを付けるのが大変な方には便利だなと思いました。
お年寄りのためにイスも準備されていました。
運動会を楽しみに来て下さる方への配慮がすばらしいですね。
ほかにも、校内のトイレ前にあるアルコール消毒スタンドを昇降口や体育館のトイレへ移動して、感染対策がしっかり行えるようになっていました。
令和4年度運動会(後片付け編)
運動会が終わると、お世話係のみなさん、先生方、有志の保護者のみなさんで後片付けが始まりました。
いいお天気になったので大活躍だったテントも、どんどん片付けられていきました。
机やいすが、きれいに拭きあげられて、体育館に運び込まれていきました。
地面に打たれた杭を抜くのに力がいりますが、コツがあるのか、テンポよく抜かれていました。
長いロープをもつれさせずに巻くのも、ちょっとしたコツが必要です。
ですが!どんな作業もみんなでやると楽しいですね!
みんなで力を合わせて、後片付けは順調に進んでいきました。
小さなお友だちもお手伝いしてくれた、すずらんテープの除去作業。
おやじの会のみなさんは、朝早くから大活躍でした!
いつもありがとうございます。
万国旗が外されると、運動会が終わった感じがします。
雨で一日延期となりましたが、無事令和4年度の運動会も終わりました。
まだまだ行事が盛りだくさんの2学期、楽しい毎日となりますように。
令和4年度運動会(係編)
運動会開始前、運動会お世話係の5年生と2年生の学級代表のみなさん、本部役員のみなさんで準備や打ち合わせが行われていました。
競技・演技開始前に、立見席の入れ替えのため、観覧できる学年のお知らせをしていました。
わが子の出番の合間にできるボランティアもいいですね。
広報さんがトラック内外を駆け回り、子どもたちや先生方の写真を撮っていました。
運動会の記事が載る、次回の広報誌が楽しみですね!
保護者用トイレの靴カバーがなくなりかけましたが、すぐに補充されました!
お世話係のみなさんの細やかな心配りのおかげで、運動会を楽しむことができました。
運動会お世話係のみなさん、前日準備から本当にお疲れさまでした。
草取りボランティア
今日は校庭や校舎周辺の草取りが行われました。
お世話係は4年の学級代表のみなさんで、てきぱきと準備が進められていました。
教頭先生と大森先生が先に雑草を刈り込んでくださっていたので、作業がとてもスムーズでした。
教頭先生の草刈りスタイル、すてきです。
運動会の全体練習が行われる校庭の隅に散らばって、落ち葉を集めたり、伸びてきた雑草や笹を刈り込んだりしました。
業間休みには、子どもたちも手伝ってくれました。
みんな運動会練習上がりで、汗できらきらした顔をしていました。
先生方、子どもたち、保護者のみなさんでいっしょに作業すると楽しいですね!
きれいになった校庭で、24日には運動会です!
楽しみですね!
令和元年運動会(片付け編)
方々とその場にいらした保護者の方々の
ご協力で片付けが行われました。
片付けボランティアの方々は、
持参したハサミでチョキンチョキンと
遊具周りのテープを切って
遊具を開放していきます。
運動会で使用したテントの撤収も
あざやかです。
張り巡らした万国旗の撤収も、テキパキと。
パパさんたちもテント撤収のお手伝い。
万国旗も丁寧に重ねていきます。
キレイに折りたたんでいただきました。
土足でトイレが使えたのは
このシートがあったから。
シート回収ありがとうございました!
机も椅子もたたんで撤収。
皆さま、お疲れ様でした!