文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
もうすぐひなまつり
3月3日はひなまつりです。学校にもひなまつりを感じさせるものが登場しました。菱餅、ひなあられ、ちらし寿司、お家でも食べますか。
事務室前に飾ってあります。御来校の際はぜひ見ていただき、季節を感じていただければと思います。
読み聞かせジュニア
今日は図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。しかし、お昼にもう一つの読み聞かせがありました。それは図書委員会の子どもたちによる読み聞かせでした。「学級で動画を再生してください」という図書委員会からのお知らせがありその後各学級で読み聞かせの動画を見ました。
本はエリック・カール著の「ちいさなくも」でした。
ちいさなくもがいろいろなものに変身する不思議な話です。
いろいろな想像をかき立てる素敵なお話でした。図書委員会のみなさんありがとうございました。
租税教室
今日,6年生は柏税務署の方に来ていただいて租税教室を行いました。
「税とは何ですか」と質問されて子どもたちが考えます。
答えは「命」
税=命ってどういうことだろう?
日本の税金の単位は「億」や「兆」イメージできるかな?
「もっと体感してもらうために1億円を持ってきました。」もちろん本物ではありませんが全部で10kgあるそうです。
10kgの重さはどうですか?
教科書、医療費、道路、コロナ対策など税金でまかなわれているものは数え切れないくらいあります。税金がなかったらどんな生活になってしまうか想像できますか。
旅立ちの日
本日、職員室前にいた「さけ」が旅立ちました。
柏市内の小学校27校で育てたさけの稚魚放流が本日行われました。場所は取手市小堀の渡し ふれあい桟橋です。柏市内のロータリークラブの方々が学校まで来てくださり、稚魚が入っているバケツを預けて利根川に放流をしていただきました。放流の様子は、柏西ロータリークラブの協力の元、YouTubeでライブ配信されましたのでこどもたちは給食を食べながら「さけ」を見送りました。
スタッフのみなさん
本校10代目の秋谷校長先生もスタッフの一員です。
いよいよ松葉二小の「さけ」たちが利根川から大海原に放流されます。
これまでも利根川に遡上してきた「さけ」が何度も観測されています。今回の「さけ」たちも元気にまた戻ってきてくれたらいいですね。
表彰
先日行われた柏駅伝大会で優勝した男子チームと区間賞の表彰を朝、校長室で行いました。表彰の様子は生放送で各教室に配信され全員でたたえました。
区間賞とは5区ある中のそれぞれの区の中で一番タイムが速かった人に贈られる賞です。
ブラボー!
【別紙】「学校において予防すべき感染症一覧」に記載の感染症と診断された場合には、医師に「疾患名」「発症日」「登校再開可能な日」を確認のうえ、学校にご連絡ください。
登校の際は、【様式1】「療養報告書」に保護者が必要事項を記入したものを持ってきてください。