学校のようす

学校のようす

1年生 防犯教室

13日(月)、柏警察署の方を講師に迎え、防犯教室を行いました。

動画を見たり話を聞いたりして、登下校中や遊んでいる時間に犯罪に巻き込まれないように、「いかのおすし」の約束や、不審者を見分ける「はちみつじまん」の合言葉を覚えました。

 

万が一の事態に備え、防犯ブザーの鳴らし方や、大声で助けを求めながら逃げる方法の練習もしました。

 

小学生になり、子どもだけでの行動が増え、行動範囲が広がります。

自分の身を守る方法を、1つでも多く身につけられるよう、ご家庭でも声かけをお願いします。