2021年4月の記事一覧 2021年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (4) 2023年2月 (2) 2023年1月 (2) 2022年12月 (3) 2022年11月 (4) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (8) 2022年4月 (6) 2022年3月 (6) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (8) 2021年11月 (13) 2021年10月 (24) 2021年9月 (18) 2021年8月 (4) 2021年7月 (4) 2021年6月 (13) 2021年5月 (4) 2021年4月 (18) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 本日の光ケ丘中学校0428 投稿日時 : 2021/04/28 光ヶ丘中学校管理者 本日は様々な様子を見ることができました! 朝から眼科検診が行われました。 若草学級では花壇の手入れを行っていました。 三年生ではタブレットを使用して写真を撮っていました。 隅々まで掃除する三年生はさすがです。 1年生は部活動結成式を経て、活動に参加しています。 バレーボール部は大会前で実践的な練習を行っていました。明日は昭和の日で学校はお休みです。リフレッシュし、金曜日元気に登校してください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1年生の生活 投稿日時 : 2021/04/27 光ヶ丘中学校管理者 一年生は4月の8日に入学式を終え、二週間が経過しました。朝は落ち着いて光中タイムを過ごすことができています。また、給食準備もだんだんとスムーズになってきました。 授業終了から15分間での「いただきます」を目標に、準備を進めましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 本日の授業の様子 投稿日時 : 2021/04/26 光ヶ丘中学校管理者 1年生ではスポーツテストが実施されています。 1年生と2年生はシャトルランを実施していました。 2年生はフェイスシールドをして理科の実験を行っていました。 1年生数学の授業ではトランプを活用した授業を楽しそうに受けていました。明日は仮入部の最後の日になります。1年生は最後の選択の日になりますので3年間続けることのできる部活動を選択してほしいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} PTA総会 投稿日時 : 2021/04/23 光ヶ丘中学校管理者 PTA総会資料を「PTAの活動等について」に載せさせていただきましたのでご確認ください。令和3年度PTA総会資料.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 初めてのタブレット使用と仮入部 投稿日時 : 2021/04/21 光ヶ丘中学校管理者 本日は三年生の授業でタブレットを使用した内容が行われました。初めて使用するタブレットに緊張する様子もありましたが、これから様々な場面で使用しますので使いこなせるようになれればと思います。 1年生は仮入部の二日目でした。この期間で3年間続けられる部活を選択してほしいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1234 »
本日の光ケ丘中学校0428 投稿日時 : 2021/04/28 光ヶ丘中学校管理者 本日は様々な様子を見ることができました! 朝から眼科検診が行われました。 若草学級では花壇の手入れを行っていました。 三年生ではタブレットを使用して写真を撮っていました。 隅々まで掃除する三年生はさすがです。 1年生は部活動結成式を経て、活動に参加しています。 バレーボール部は大会前で実践的な練習を行っていました。明日は昭和の日で学校はお休みです。リフレッシュし、金曜日元気に登校してください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1年生の生活 投稿日時 : 2021/04/27 光ヶ丘中学校管理者 一年生は4月の8日に入学式を終え、二週間が経過しました。朝は落ち着いて光中タイムを過ごすことができています。また、給食準備もだんだんとスムーズになってきました。 授業終了から15分間での「いただきます」を目標に、準備を進めましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
本日の授業の様子 投稿日時 : 2021/04/26 光ヶ丘中学校管理者 1年生ではスポーツテストが実施されています。 1年生と2年生はシャトルランを実施していました。 2年生はフェイスシールドをして理科の実験を行っていました。 1年生数学の授業ではトランプを活用した授業を楽しそうに受けていました。明日は仮入部の最後の日になります。1年生は最後の選択の日になりますので3年間続けることのできる部活動を選択してほしいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
PTA総会 投稿日時 : 2021/04/23 光ヶ丘中学校管理者 PTA総会資料を「PTAの活動等について」に載せさせていただきましたのでご確認ください。令和3年度PTA総会資料.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
初めてのタブレット使用と仮入部 投稿日時 : 2021/04/21 光ヶ丘中学校管理者 本日は三年生の授業でタブレットを使用した内容が行われました。初めて使用するタブレットに緊張する様子もありましたが、これから様々な場面で使用しますので使いこなせるようになれればと思います。 1年生は仮入部の二日目でした。この期間で3年間続けられる部活を選択してほしいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
〈自然災害時の登校について〉 自然災害時の登下校について.pdf <いじめ防止基本方針> いじめ防止基本方針 .pdf <部活動の活動方針>部活動の活動方針 光中版.pdf柏市ガイドライン <体罰根絶ハンドブック> 体罰根絶ハンドブック.pdf柏市体罰根絶ハンドブック.pdf <校則>生徒心得(校則).pdf