学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
文字
背景
行間
学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
2月16日(木)本日は,1・2年生の学年末テスト1日目です。今年度最後の定期テストになります。
3年生は学年末テストはすでに終わっています。本日は,公立高校受検の事前指導などを行っています。
2月1日(水)6時間目に体育館にて薬物乱用防止教室を行いました。
講師の先生をお招きし,「1回だけでも乱用」「乱用が大切な脳を傷つける」「あなただけの問題じゃない」「大切な自分を守るために」「悩んだときはまず相談」の5つの項目について映像を交えながらお話ししていただきました。
〈自然災害時の登校について〉
<いじめ防止基本方針>
<部活動の活動方針>
令和3年度 部活動の活動方針 光中版.pdf
令和3年度柏市ガイドライン
<体罰根絶ハンドブック>
R3罰根絶ハンドブック(R2.4月改訂).pdf
R2柏市体罰根絶ハンドブック.pdf