学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
文字
背景
行間
学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
本日は終業式が行われました。
体育館からのリモート形式で行われ、しっかりと話を聞くことができました。
保健からのお知らせがありますのでご覧ください。
あすから夏季休業に入ります。体調管理に努め、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
本日は教育相談の最終日でした。
二年生の理科の実験では顕微鏡を使用していました。
見せてくれました!
二年生の総合の時間では校外学習の掲示物の作成を行っていました。
昨日は七夕でした。二年生の廊下にはお願い事がたくさん飾られていました。
明日は保護者会となります。健康観察票をご持参いただき、気を付けてお越しください。
本日は道徳・総合があり、学年ごとの学習になりました。
二年生では林間学校の部会集合を行っていました。
三年生では道徳を行っていました。
一年生では校外学習に向けたすり合わせを行っていました。
それぞれの学年で2学期からの校外学習への活動が進んでおります。事前学習を充実させ、当日実りある活動にしてほしいと思います。
本日配布した学校だよりを配信します。
こちらからダウンロードしてください。
〈自然災害時の登校について〉
<いじめ防止基本方針>
<部活動の活動方針>
部活動の活動方針 光中版.pdf
柏市ガイドライン
<体罰根絶ハンドブック>
体罰根絶ハンドブック.pdf
柏市体罰根絶ハンドブック.pdf
<校則>
生徒心得(校則).pdf