文字
背景
行間
今日のぴかぴか
今日のぴかぴか 令和5年度
4年 国語
「白いぼうし」について,場面ごとに主人公の気持ちが読み取れる文章を抜き出し,最終的に主人公の気持ちの変化を考える活動に取り組んでいます。今日は,一,二場面について隣の席の友達と意見交換をしながら,主人公の気持ちが読み取れる文章を抜き出しました。
1年生を迎える会
今日は,学校全体で1年生をお迎えしました。
各学年からプレゼントを渡したり,レクをしたりしました。
温かい雰囲気で迎えることができました。
これから,一緒に活動していきたいと思います。
入場 各学年からプレゼントを渡しました。
じゃんけんや学校に関する〇✕ゲームをしました。 1年生からのお礼のあいさつ
2年 体育&掃除 など
進級して,2週間が経ちました。2年生の生活にも慣れ,今日も元気いっぱいの子ども達です。
体育では「おおかみからにげろ!」を行いました。おおかみ役にタッチされると,フラフープの中に捕まります。
ひつじ役の子ども達は,必死に逃げ回りました。
また,「コーン倒し対決」を行いました。みんな大声を出して,盛り上がりました。
1年生の時は6年生と一緒に活動した掃除ですが,2年生は一部の場所を除いて,自分達だけでそうじをしています。
ドアのレールの細かいごみまで必死に集めています。
書写では,「ソ」と「ン」に気を付けながら,書く練習をしました。集中して作業しました。
1年 給食開始&集団下校
今日から,1年生も給食が始まりました。
最初のメニューは「カレー」です。自分達も準備を行い,おいしく食べることができました。
下校は,同じ方向の友達と集団下校をしています。
6年 社会
日本国憲法について学習しました。
「何のために,日本国憲法があるのか。」と,疑問をもちながら学習を進めました。
新着情報
リンクバナー
カウンタ
1
2
0
5
9
2
2