さくらっこ日記 

さくらっこ日記~令和6年度~

ALT が変わりました。

3・4年生の外国語活動 5・6年生の外国語の学習で

担任の先生とともに教えてくださるALTの先生がいらっしゃいます。

昨年度の先生と交代しましたが、今年も楽しく学習ができそうです。

よろしくお願いいたします。

日本人の外国語授業支援員の変更はありません。

右かな?左かな?

春は健康診断の季節です。

身体測定に続いて、視力検査を行っています。

「ランドルト環」を使って、口が開いているほうを指さします。

メガネや座席など、必要な対応ができるように、正確に測りましょう。

勘はではだめですよ。

ちなみにこの「ランドルト環」は、100年以上も前から

世界共通で視力検査の際に使用されているそうです。

成長しているかな?

4月、まずは身体測定です。

身長と体重を図っています。

さあ、体の成長を確認できました。

心もしっかり成長しているかな。

「お願いします。」「ありがとうございました。」の声がきちんときこえて、

心の成長も感じました。

1年生 初登校 在籍659名

昨日の入学式を終え、1年生が初めて通常登校してきました。

昇降口や教室では6年生が待っていて、いろいろとお世話をしてくれました。

これで、本年度の在籍659名がそろいました。

改めて、令和6年度が素敵な1年になるように、よろしくお願いいたします。

さくらっこ新加入

さくらっこが98名新加入しました。

保護者の皆様にとっては義務教育のスタートです。

学校としては保護者の皆様とともに、子供たちの成長を見守り、支援していきたいと考えております。

明日からの学校生活、ドキドキわくわくだと思いますが、

きっと楽しいことがたくさん待っていることでしょう。

柏四小が楽校となるよう、がんばります。

明日が待ち遠しい

明日はいよいよ入学式。

今日は、そのための準備に6年生が大活躍です。

体育館のセッティングや教室の装飾はもちろんですが、

廊下や昇降口、校門坂などいたるところのお掃除もしてくれました。

さすが、最高学年!ありがとう。

1年生をお迎えする準備はばっちりです。

 

明日から給食ということもあり・・・

先生方でアレルギーについての研修を行いました。

毎年、給食が始まる前に行っています。

写真はエピペンを使用する練習をしているところです。

食物アレルギーをお持ちのお子さんの誤食を防ぐことはもちろんですが、

まだ食べたことのないものが給食に出たときに

アレルギー反応を起こすことがあります。その対応も学んでいます。

何はともあれ、安全で安心して、おいしく楽しく食べられるように!!

桜満開

この週末に一気に桜が咲きました。

「友を待つ桜」と行く話を聞いたことがありますか?

桜は、その木の一輪目は、最後のつぼみが開くまで、自分では散ることがないそうです。

だから、桜には満開という言葉あるそうです。

さくらっこも、いろいろなペースの子がいますが、

友達を待って、助け合える、そんな仲間がきっと多いと思っています。

柏四小 新章 スタート!

本日、令和6年度の着任式及び、始業式がスタートしました。

着任式では、14名の教職員を迎え、育休2名を含む教職員45名体制でのスタートを発表しました。

また、始業式ではドキドキワクワクの担任発表。

写真は、いわゆる7年生と呼ばれている職員ですが、

新しい先生、新しい仲間、新しい教室で素敵なスタートを切ったさくらっこ!

素敵な出会いがきっとあったでしょう。この1年の目標もしっかり考えていきましょう。

岩永(いわなが)校長先生の目標は

「いつも  わらいながら  なにごとも  がんばる1年」