さくらっこ日記 

2024年6月の記事一覧

園からのつながりを意識して!

近隣の幼稚園・保育園・こども園・小学校の先生がいらっしゃって交流会を行いました。

早く来た方は清掃活動からでしたが、5時間目に1年生の授業を見ていただき、

放課後、「つながり」をテーマに交流会を行いました。

様々な取り組みについての情報を交換したり、

今後の交流について、アイディアを出し合ったりました。

とても有意義な時間でした。卒園した園の先生には逢えたかな?

元気におはようございます。

生活委員会による朝の挨拶運動です。

定期的に昇降口に立ち、登校する子たちをお迎えしています。

生活委員も、それにこたえる子供たちも

とても元気に挨拶をしあっています。

本校の「みそあじ」運動の「あ」です。

朝から気持ちがいいですね。

給食って?

スマイルサポーター主催の給食試食会が行われました。

この日の献立は大人気メニューのカレーライスです。

給食の意義や、栄養価についてなど栄養士による講話を聞いていただきました。

そのあと、2クラスに分かれて子供たちと同じように配膳・食事の体験となりました。

給食後には、生涯学習課のアドバイザーによるサイコロトークで

参加者同士の交流を深めることもできました。