ブログ

活動の様子(R06年度)

校外学習①

今日は1年生の校外学習です。上野恩賜公園での班別行動です。天気にも恵まれ、幸先良いスタートです。柏駅でスマートフォンを受け取り、出発です。

校外学習前日集会と授業の様子

 本日は、明日の校外学習に向けた事前集会が行われました。この集会では、各部会のリーダーたちから注意事項の再確認があり、生徒たちは真剣に参加しました。また、集会の中で点呼練習・健康観察の練習も行われました。責任を果たそうと、頑張る姿が印象的でした。

 授業の様子も一部紹介します。三学年では理科の授業で、電離の様子のイオン式を学習しました。生徒たちは、苦戦しながらも今までの知識を駆使してイオン式を組み立てていました。分かった時には、嬉しそうに顔を綻ばせ、続いて応用問題に挑戦する姿が素敵でした。

 一学年では光の性質の学習しました。用意された4種類の飴のうちどれが光るのか楽しみながら実験に取り組んでいました。赤・緑・青の光を組み合わせると何色になるか確かめる実験では、「本当に白になった!!!」と生徒たちが嬉しそうに声をあげていました。

楽器の引継ぎ

今日の吹奏楽部の活動では、3年生が良い音色を響かせていた楽器を引き継いでいくために楽器のお手入れや掃除をしていました。

毎年お手入れが終わると順番に試奏をし、自分に合う楽器の選定をします。

三中の楽器は昭和や平成初期生まれの楽器がほとんどですが、代々こうして引き継がれていると思うと、とても貴重な楽器たちですね!

これからも大切に引き継いでいってほしいなと思います。

 

 

また、新組織になり奮闘している2年生たちは会議を開いていました。これからの活躍が楽しみです!!

吹奏楽部では11月16日(土)に行われるふれあいコンサートのために日々練習を頑張っていますので、是非演奏を聴きにいらしてください。

2年生理科 イカの解剖

今週の2年生の理科の授業では、イカの解剖を行っています。

事前に生徒自身で立てた解剖の計画に沿って、イカの体のつくりやはたらきについて調べました。イカの口から色水を入れて消化管のつくりを調べたり、眼球の中の水晶体をとり出して新聞紙の文字が拡大される様子を観察したりする姿が見られました。

関東地方について

2学年の社会では現在、地理の関東地方について学習しています。先週林間学校から帰ってきて、より生徒達の関東への関心が高まっています。2学年の社会では、アウトプット重視の学習を取り入れています。授業内で3人に説明できるよう学習に励んでいます。社会の内容だけでなく、生きる力も養えればと思っています。

 

 

 

 

 

 

英語の発表会

本日は1学年の英語の授業で発表形式の自己紹介を行いました。身振り手振りで伝えようとするなど,一生懸命な姿勢が多く見られました。授業に意欲的に取り組む姿が素晴らしいです。来週からの授業も,楽しく,たくさんのことを学びましょう。

林間学校⑬ 退所式

林間学校もいよいよ最後となりました。退所式を行って、柏三中に戻ります。二日間で大きく成長した2年生。この経験を生かし、学校の中心としての活躍を期待します。2日間ホームページをご覧いただきありがとうございました。

林間学校⑫ 野外炊飯

林間学校最後の活動は、野外炊飯。みんなで協力してカレーライスを作りました。薪割りから始まり、点火に戸惑う班もありましたか、なんとか無事にカレーライスが出来上がりました。自分たちで一から作ったカレーライスは格別だったようです。

林間学校⑪ 大谷石絵付け体験

最終日の体験学習は、大谷石の絵付け体験です。昨日見学した、大谷資料館で、大谷石の採掘の歴史を学習しましたが、その大谷石で作られたコースターに絵付けをして、オリジナルのコースターをつくります。記念のお土産になりますね。