安全対策
本年度の重点 ~ 児童や地域の実態から~
1.生活安全について ・安全点検を徹底し、校舎内外の安全点検を定期的に行い、事故未然防止に努める。
・大地震における第一次避難訓練を徹底するとともに、第二次避難、引き渡し訓練を確実にするよう体制を強化する。
・不審者の出やすい所での安全を確保するため、随時見回りを行う。
・新富町,富士見町,豊四季町会との連携により,避難所としての機能を確立する。
2.交通安全について ・通学路の選定や点検を行い、通学路の安全を確保できるようにする。全年生を対象に交通安全教室を実施する。
・登校指導日や下校指導日を設定し、全教職員が通学路に出向き、安全確保に努める。
・登下校の安全確保ができるよう、PTAや交通安全推進隊,富士見町町会パトロールとの連携を図る。
・移動交番合同パトロールで,行政・地域・保護者・学校の連携を図る。