今日の給食

2019年6月の記事一覧

614Kcal

今日の献立
 ごはん 子持ししゃものから揚げ 
ゆで野菜の胡麻みそあえ なすのみそ汁冷凍パイン いりアーモンド 牛乳



〇ひとくちメモ
 しおの働き

 日本では海水を原料として作られるものがほとんどですが、皆さんは知っていましたか?

塩には体に悪さをするカビや細菌をやっつける働きがあります。塩を取りすぎることはよくありませんが私たち人間が生きるためになくてはならないものです。

609Kcal

〇今日の献立
 チキンドリア 
コーンサラダ オニオンスープ(うずらの卵入り) 晩柑 小魚 牛乳


〇ひとくちメモ
 牛乳を飲みましょう

  1日に2キログラムから5キログラム、牛乳パックにすると10本~25本くらい牛乳が残っています。残った牛乳はすべて給食室で捨てています。水分補給のためと成長期の皆さんの体のために牛乳を飲みましょう。

 

618Kcal

〇今日の献立
 柏市産野菜のカレーライス 福神漬け 梅ドレッシング和え  玉ねぎ入り フルーツ和 小魚 牛乳



〇ひとくちメモ
 図書とのコラボです。カレーの実がなるおまじないです。

642Kcal

〇今日の献立
 山菜おこわ じゃが芋のそぼろ煮 
きゃべつのみそ汁   小魚 牛乳



〇ひとくちメモ
 今日は土曜参観です。皆さんが素朴な和食が好きだということをおうちの人に伝えるために今日の献立にしました。おうちの人と今日の給食について話題にしてくれるといいなと思っています。

640Kcal

○今日の献立
 セサミトースト 黒ゴマ かぼちゃのポタージュ わかめサラダ葱ドレッシング晩柑
 小魚



○ひとくちメモ
 ごまパワー
 ごまの半分以上があぶらでそのほとんどがリノール酸、オレイン酸です。このごまのあぶらは、健康と美しさを保つために大切な働きをします。旭東の皆さん、きれいになーれ。