ブログ

2023年12月の記事一覧

土っ子清掃で、学校をきれいにしました

今年から、業間休み時間とそうじ時間の全てを使って、「土っ子清掃」の時間が設けられています。今日は2学期末の「土っ子清掃」です。1年生から6年生までの縦割りグループでそうじをします。高学年のがんばりに低学年がしっかりとついてきているかな・・・

 

 

そうじを子供たちと一緒にやり、その後の校舎を回ると、いつもよりもきれいになっていることを感じます。高学年が全てのそうじ区域を分担すると、学校全体がきれいになりますね。柏第二小学校では、縦割りの清掃できれいになるため、清掃の回数を減らしたという報告があります。新しい成果を得るためには、アプローチを変えてチャレンジしてみることが大切です。21日の大掃除では、さらにきれいに成し遂げていきましょう。

0

PTA主催土っ子マラソン大会が開催されました

今朝から雨の予報でしたが、午前中に雨は降らず・・これは、日本で初めてとも思われるPTA主催のマラソン大会に向けた熱意が雨雲を溶かしてしまったのではないかと思います。

12時過ぎから、PTA,エンジョイパトロールの皆様、ダイヤモンドクラブの皆様が集まり、準備が始まりました。

 

13過ぎに子供たちの下校が始まります。今日の学校は個人面談で、先生方は面談です。マラソン大会に出場するのは、希望者で初回は約150名の子供たち・・・

 

最初のレースは高学年の1500mから・・・周辺道路を道路占有許可を申請して封鎖をしての大会です。スタート時刻を無線でやり取りし、通行止め完了を確認してスタート。

 

 

高学年と一緒に校長先生も走ります。でも6年生は速い速い・・・校長先生が最終ランナーで8分でゴール。

次は中学年のレース1100mがスタートです。

 

 

最後は1年生と2年生のレース、それぞれ700mを行いました。

 

 

土っ子が、力を出して、辛いけど、がんばって、走りぬきました。みんな、もう一回走りたいと言っていましたね。

表彰式では5位までの子供たちが表彰されました。

 

6年生のclassroomの感想では、やり遂げた感じがした、という感想が書かれています。誰が走っても長距離は苦しいです。でも、ゴールまで自分に負けずに走りきると、そこには今までとは違う世界、気持ちが広がっていますね。来年もまた多くの子供たちが参加できると素晴らしいです。

ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。

0

袖ヶ浦市の教務主任会が学校視察に来ました。

袖ヶ浦市の教務主任会の先生方が、土小学校のオーセンティックな学び=本物の学びという学習で、学校の教育を進めていることについて視察に来てくださいました。

 

学校の説明をした後、3時間目の授業を見に校内をぐるりと歩いて視察してもらいました。2年生の教室では、算数ランドでかけ算の問題を出し合って楽しんでいる子供たちを・・・。1年生で経験した土っ子ランドを元に、2年生の算数の時間も最後はお互いに問題出し合って楽しもう!という目標をもって、かけ算をがんばって学んでいく、という仕掛けです。

 

計算はできても、実際の場面で使えないということが多いのですが、子供たちの問題は日常的に目にするものを問題にしていて、ロッカーの数を計算したり、乾電池の数を計算したり、なかなかいろいろなところにあるかけ算を持ってきていました。

その後、3年生の「ヤクルトオンライン工場見学」の授業を参観しました。本物に学ぶことが一番子供たちにとってはよいことです。工場見学も実際に行く以上にオンラインの方が工場の中の中まで見ることができます。ヤクルトから、社員の方が教室に来てくださり、福島工場とオンラインでつないでの見学です。

 

その後は、6年生の教室で土地域のツアーで紹介する内容を、まったく土地区を知らない袖ヶ浦の先生方に聞いていただきました。土小観光協会という依頼を受けて、調べて、まとめて表現する姿を見ていただきました。

 

 

土小学区や学校のことが、あっという間によくわかったという感想をいただきました。バスを萬福寺の駐車場を借りて止めさせていただいたのですが、お寺と学校の関係もわかったり、百年桜、そして伝わる民話のこと、もっと聞きたいという感想を残してくださいました。

土小学校での教育活動は、今の学習指導要領に書かれていることの通りにやっている。それが実現できていることの、当たり前の凄さが印象に残り、どこの学校でもやっていかなければならないということを残して、お帰りになられました。子供の姿にオーセンティックな学びが生きていることを外部の方に見えていただけてことは光栄でした。

0

土っ子マラソンコース説明会

12月15日に開催予定のPTA主催土っ子マラソン大会のコース説明会です。

午前中からPTAも準備を進めていました。

 

14時に1年生から6年生の約70名近い児童とボランティアをしてくれる保護者が集まり、児童はコースを、保護者は分担箇所を確認しました。

      

普段の体育での持久走練習を活かせる、また目標となるような道路を使っての大掛かりなマラソン大会が、保護者の力で実現できそうです!

0

土小 紅葉6景

朝夕の冷え込みが強くなり、ようやく木々が色づいてきました。土小学校にも紅葉している場所があります。

土小にはイチョウの木があり、土小から分かれていった土南部小や藤心小、八小、光小にも土小から分かれていったイチョウの木があります。

 

校門脇のイチョウは満天星つつじとの紅葉の競演、体育倉庫裏のおおきなイチョウは鮮やかに色づいています。

 

イチョウと一緒に赤いさざんかが見られるのは、県道に沿った交差点のところ。校庭には白いさざんかが満開になっています。

 

職員室前の池の周囲、土のリゾートにある「かえで」は、今年の猛暑の影響か、色づきがしないうちに散っていきそうです。

2学期も残り2週間、やり遂げる!2週間にしていきましょう。

0