ブログ

2023年6月の記事一覧

だんだん授業イメージが創られてきました

令和2年度から新しくなった学習指導要領は、教える授業から子供たち自身が学びたいと思って学ぶ授業に大きく変わっています。しかし、先生が教える、子供は聞く、という昔からにイメージが大きく、変わろうと思っても変われない現実もあります。その中でも土小では、子供たちを中心に据えた授業が多く展開されてくるようになり、さらに、授業をよりよくしていくために、今日も午後は先生方の研修を行いました。

今日は、国語・算数・理科・社会に分かれて、授業のイメージづくりのワークショップを行いました。

 

 

それぞれの教科の学びづくりのためのキーワードは、敬愛大学の阿部先生から示された「探究的な学びを支える10のキーワード」 このキーワードと学習指導要領が求める学びを繋げながら、子供にとって、わくわくする、おもしろい、そして力になる授業を考えています。

 

0

第二回 土っ子面白教室

先生方が授業づくりのための研修を行う時に、放課後の活動を地域の皆様にお願いして行う「土っ子面白教室」は、今回が2回目。今日は、4つの教室が開かれ、90分間たっぷりと選んだ教室を満喫しました。

増尾町会さんによる卓球教室、保護者有志によるミニバス教室、美里ゴルフさんによるスナックゴルフ教室、柏市剣道連盟さんによる剣道教室の4つです。

 

 

55人の子どもたちが参加して、それぞれの運動体験をしました。夏休み面白チャレンジ教室も間もなく募集開始します。運動と勉強とで午前中が過ごせるプランになっています。奮って参加して、色々な体験をしましょう。

 

子供たちの受付や見守りは、教育委員会生涯学習課の皆さんのご支援があります。受付の時に顔をおぼえていってくださいね。

0

中学年も高学年も水泳指導はじまりました

月曜日の低学年を皮切りにして、スポーツ文化振興協会の協力をいただいて進めている水泳指導が、昨日は高学年、今日は中学年と全学年ではじまりました。

 

 

中学年は2回目となり、泳力別に挑戦するような場も設けられていたようです。梅雨の合間の暑い日が続き、順調に水泳指導が進んでいます。

0

3年生リコーダー講習会

音楽の学習では、3年生からリコーダーを使い始めます。今日はリコーダーの演奏者の方がきてくださり、色々なリコーダーの音色を聞かせてもらい、リコーダーの魅力に触れることができました。

 

アルトリコーダーにバスリコーダー、みんなが持っているリコーダーよりも低い音が出てきます。高い音のリコーダーは2本のリコーダーをいっぺんに拭く技も見せてくださいました。

練習して、いい音色がでるようにがんばっていきましょう!

0

調べるスタンプカードにトライアル

図書委員会の学校図書館イベントで、今年初の「調べるスタンプカード」に取り組んでいます。

調べるスタンプカードには、図書委員会から出ているお題が6つあります。そのお題について、本で調べて本の題名とわかったことをカードに書いて、6つのお題全てに回答できたら、図書委員からスタンプと景品がいただけます。

 

今月中のイベントです。多い子は3枚以上に挑戦しているようですが、まだ1枚も挑戦していない人は、調べるスタンプに挑戦してほしいですね。調べてわかったことを元にして自分なりの考えをつくっていくことがとても大切です。

6年生のカードは「〇〇時代にあった大事件」が2つ、「人の身体」が2つ「sagasokka」と「ポプラディア」で調べたこと、それぞれ1つをカードに記入して提出するようです。

 

今年は子ども新聞も毎日届きます。図書館を使って、調べてまとめて自分の考えを持つ、このことの素晴らしさを味わってほしいです。

 

0