文字
背景
行間
土っ子の日記2021
書初め展は今日が最終日でした
体育館での書初め展は今日が最終日。朝いちばんには6年生たちが、自分たちの作品、他の学年の作品をじっくりと見て回っていました。
保護者の方も中に混ざっての閲覧です。2日間でしたが、保護者の皆様にも作品を楽しんでいただけたでしょうか?
一人一人個性のある字を書きあげて、それが展示されていました。一生懸命に筆を動かした軌跡が、どの作品にも息づいていました。
今日は業間の読み聞かせがありました
毎日、給食時間の読み聞かせをしてくださっていますが、今日は業間時間の読み聞かせです。毎日の読み聞かせに加えて、定例の読み聞かせも行ってくださり、土っ子たちはたくさんの物語の世界に触れられる幸せがあります。
読み聞かせの後の図書館に行くと、「お話ひろば」のみなさんが次の読み聞かせの時間はどの人形劇にしようか、お話にしようか話し合っていらっしゃいます。その手前では、図書館の環境整備をしてくださる「あんずの会」の方が環境を整えてくださっています。
読み聞かせをしてくださる「青い鳥」のみなさんと3つの読書活動支援ボランティアが本校にはあります。是非、ご興味がある方は読書活動支援ボランティアに参加していただけるとうれしいです。
お昼の放送が新しくなっています
お昼の放送を担当するデジタル委員会が、放送の内容を本物のラジオ放送に近づけて工夫し
はじめました。
今日の献立の紹介も 「今日は鯖の味噌煮ですね」「鯖の味噌煮は私が唯一食べられる魚料理なんですよ」「へーそれだけ美味しいってことですね」というように、二人で掛け合いながら、紹介をしていきます。
そして、6年生からのリクエスト曲を1曲流して、読み聞かせへとつないでいく、見事なリレートークになって、なかなかすごいぞ!放送が面白い!となっています。
3学期も読み聞かせを引き続きおこなって、寒い中ですがボランティアの方々が毎日15分の読み聞かせのために、ご尽力してくださっています。デジタル委員会の放送とつながり、大変充実したお昼の放送になっています。
明日から書初め展がはじまります
金曜日の放課後に、子供たちが書いた書初めの力作を体育館に展示しました。
高所作業になるので、先生方も一苦労です。
今日の放課後に審査会が開かれました。
明日が楽しみですね。力作ぞろいで、なかなか金賞を付けるのが難しかったようです。
1年生と2年生のスタフェス作品も展示されています。
コロナウィルス感染の急激な拡大が懸念されます。入り口に検温を用意しています。手続きを
行ってから入場してください。少しでも体調に不調を感じる場合は、参観をお控え下さい。
よろしくお願いいたします。
高学年の書初めも行いました
昨日の中学年に続いて、今日は高学年が書初めを行いました。
ご指導いただいている先生からも、さすがに高学年は集中力が違う 筆の使い方がとてもよい
バランスよい字にどの子も仕上がっている とお褒めの言葉をいただきました。
6年生の様子
04-7172-4805
fax : 04-7176-4409
柏市立土小学校
(かしわしりつ つち しょうがっこう)
*創立126年*
▼学級数(令和6年度)
1年生…3学級 2年生…2学級
3年生…3学級 4年生…2学級
5年生…2学級 6年生…2学級
つくし…4学級 計18学級
最新更新情報は柏市のHPをご参照ください