富西日記

富西日記 令和6年度

雨 4/24(水)当たり前のことにこつこつと取り組む

 今年度の富西っ子に,4つのミッションを呼びかけました。そのうちの1つが「そうじ」です。

話をせず,「そうじ」に取り組むことを伝えました。『当たり前のことにこつこつと取り組む』,そんな富西っ子に

育ってほしいと教職員は願っています。今日は,職員室前の廊下を教員と一緒に汗を流す富西っ子を見つけました。

曇り 4/23(火)低学年授業参観・懇談会

 昨日に続き,今日は低学年の授業参観・懇談会です。富西っ子のキラキラした眼差しが印象的でした。みんな頑張っていましたね。

 なお,今回1年生の授業参観実施はありませんでした。次回6月を楽しみに待っていてください。

 両日,たくさんの保護者の方にご参観いただき,富西っ子たちもうれしかったようです。今後も,ご都合がよろしければ,学校の方に足をお運びください。ありがとうございました。

曇り 4/22(月)今年度 初めての授業参観・懇談会 高学年 なかよし学級 ほほえみ学級

 曇り空の午後,今年度初めての授業参観・懇談会が行われました。富西っ子の普段の様子はいかがでしたでしょうか。久しぶりの授業参観ということもあり,お家の人に見てもらえる喜びで溢れ,いつも以上に盛り上がったクラスもあったようです。

 教育課程説明会や懇談会にも,多数のご家庭が残ってくださり学校の様子をお伝えすることができてありがたく思いました。新PTA役員の皆様,今年度1年間どうぞよろしくお願いいたします。。

 明日は,低学年の授業参観・懇談会です。たくさんの保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

小雨 4/22(月)給食がスタート

 1年生の給食が始まって,今日で2日目。初日から約束を守って静かに待ちながら準備できましたが,2日目も変わらずにがんばっていました。今日は,箸を使って食べることが多い献立でしたが,箸の持ち方がみんな上手ですね。

曇り 4/18(木)定期健康診断

 児童の健康の保持・増進を図るため,毎年学校では4月から6月にかけて健康診断を実施しています。身長,体重,聴力検査を終えて,今日は視力検査を実施していました。検査後,疾病異常の疑いがあった場合は,「結果のお知らせ」(治療勧告書)を配付していますので,早期治療をお願いいたします。